女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早生まれで来年3月で2歳です。来年の4月から児童館の登録制クラブに通ってみようかと検討しています。 1番近い児童館は徒歩10分くらいで生活エリアでとても利用しやすく良く利用します。 もう一つ少し遠いのですが徒歩20分くらいのところにある児童館も検討しています。こちら…
産後からずっと気持ち悪さ,吐き気,ご飯があまり食べれない状態が続いてます。 同じような方いますか? 今もお腹の痛み,頭痛も頻繁にあって生活するのもしんどい日もあります。
車が無くても生活できる場所に住んでいるけど車を持っている方に質問です。車があって良かったと感じる時はどんな時ですか? 子供が産まれたばかりですが、毎月の車関連の出費(保険や駐車場代など)が地味に痛くて車を手放そうか迷ってます…💦
4歳の娘についてです!幼稚園に通っていて年中さんです。 娘の睡眠時間についてなのですが、前は20時就寝で7時起床でした。ですが、20時だとその前に眠い眠い言ってて、起きる時も全然起きなくて朝の準備中ボーッとしてる感じでした。 なので、頑張って19時半には寝かせる生活…
これは睡眠退行でしょうか?💦 3ヶ月になる息子がいます。 今まで 朝寝1時間1度起きて30分 昼寝1時間半から2時間 夕寝は1時間1度起きてから1時間 と言う形でしていました。 生後1ヶ月半くらいから緩くネントレしていたので スケジュールを作り 7時半起床&ミルク 8時45分朝寝 ↓…
相談させてください🙇♀️ お誕生日プレゼントについて相談させてください。 1歳の娘さんがいる友人に誕生日プレゼントを買おうと思っています🎁 そこで、 ●1歳の娘さんがいらっしゃるママさん ●上記、ご友人がいらっしゃる方 ●娘さんが1歳の時のご記憶を思い返してくださる方 娘…
今彼氏には貯金とかありません。 でも、うちのお腹の中に赤ちゃんがいます。私はシングルで子供が二人います。 彼氏は産ませたいみたいです。 親には結婚したら全部お金とかは負担がかかるから生活出いないんじゃいって言われました それでも、やっていくしないです。 まだ家も…
自分の存在する意味って何なんだろうって考えてしまいます。 私は生まれつき体に障害があり、何かと助けてもらうことが多いです。 夫にも子供にも周りの人たちにもしてあげられることが少なくて、いつも何かしてもらってばかりで。 福祉のボランティアで時々自分の状態やどんなふ…
夫から私に対しての暴力で離婚を考えています。 1歳の子どもがいて保育園に通い、 私は正社員で働いています。 頼れる人は遠方の母や弟はいますが近場にはいません。 友達もみな遠方です。 今後の生活、お金、全てにおいて不安です。 なんとかやっていけるのでしょうか。 養育費…
痛風、尿結石?について🥺 アラフォーの旦那が健康診断の結果で再検査でした💦 尿酸の数値が8.3でした💦 よく分からないのですが、8.3はやばいでしょうか?💦 これから生活を見直さないと痛風になってしまうってことですよね?🥺💦💦
30歳でいくら貯金ありますか? 生活できてますが 防衛費が少ないので頑張らないとです。。 100万ない人とかいます??
昔(学生時代とか)ものすごく仲良かったけど、色々生活環境の変化もあり、もう会うことないなって自分では思ってて、出産の報告とかもしなかった方居ますか?😂
賃貸です。 お隣が空き家なのですが、そこにたまに話すママさんの仲良い家族が引っ越してくるそうです。 2LDKでファミリー世帯が多く子供は小さい子で赤ちゃん、大きい子で中学生くらいまでがいます。 昔から住んでると思われるお年寄り世代もちらほら。 4階建てで横にも長め…
1人目の時ほぼ寝たきりで何もできずつわりがひどかった方、2人目何歳差がいいのでしょうか… 現在、一歳の息子がいます。 当時の凍結胚が残っていて、2人目をいつ移植するか悩んでます。 つわりが産むまで酷く、何も食べず飲めず吐いては重症妊娠悪阻で入院してました。 かなり…
自分より上でも下でもですが金銭感覚合わなかったり 必要なものの優先順位?とかが合わないと 会話にならないとゆうか分かり合えませんよね…?😩 そうゆう人に限って距離置いたりしてくれなくて 自分の考えを押し付けてくるような😩😩 遠からず近からずな親戚が いちいちうちの娘…
1ヶ月半ほど夫の仕事の送迎をすることになってしまい、送迎時に子ども(1歳11ヶ月)を実家に預けるべきか、一緒に連れていくべきか…… 皆さんならどうされますか?💦 二交替(日勤夜勤を1週間交代)で片道30分です💦 朝は実家には頼れないので子どもを連れていくしかないのですが、夜…
メガネの方、メガネはいくつ持ってますか? 今日、レンズ交換をしたのですが、 待ってる間メガネ無しで過ごしたのですが、 ホントに何も見えない方は 別のメガネかコンタクトじゃないと 何も見えないよなーって🤔 私はなくても見えるけど 乱視が強くて疲れちゃうので メガネ必須…
子ども一歳2ヶ月、育児休業延長中です。 まさか、延長になるとは思わなかったのでこれで3回目の保留通知です。もう数日でまた結果が届きます。 恥ずかしながら私自身、環境の変化が苦手すぎて仕事復帰するの怖いなーってのと、このゆっくり生活に慣れすぎてずっとこのままが良い…
マンモス保育園(定員180人)か小規模保育(定員60人)で悩んでいます どちらが良さそうでしょうか、、、 【小規模保育園】 職場から正反対 家から自転車で4分かかるマンモス保育園に比べて1日20分くらいロス 園庭が狭い 駐車場2台 好きなことをやらせ、あまり無理なことは…
小学生ママさん、小学生の朝からのタイムスケジュールを教えてください! あと幼稚園と小学校との生活の違いって何かありましたか? 再来年に小学生と年少になる子がいて、働きたいなーと思ってるんですが小学校生活が分からず働けるイメージがわかなくて💦
保育園選びで迷っています。 ①マンモス保育園 定員180人 1クラス20人各学年2クラスづつほど 保育士18人 臨時5人 看護師1人 距離⇨保育園から職場まで自転車2分です。 家から保育園は2分です。 通勤途中に行けます。 時間⇨7時半から19時半まで 駐車場⇨たくさんある…
すごいせまい世界で生きてます。 広く活発的に動く人に憧れますが、体力も気力もなくできません。 毎日、話す人は家族だけ。 リモートワークなので送り迎えしか家を出ません。 出産してからもとの友達とも疎遠になり、 楽しみはごはんを食べることくらいです。 こんな生活を続…
保育園からお話があると連絡帳に書かれていて気になって電話したところトイトレについてといわれましたが、週明け行ってみると別室に案内され療育についてのパンフレットをだされ勧められました。 電話では話す内容ではなかったのでと、 子供の保育園についての生活について聞き…
少々長くなりますが、皆さんの意見、アドバイス、共感などなんでも良いのでいただいて、参考にさせていただきたいです。 来年4月から復職を考えていましたが、4月から育休手当金が8割になり、時短で働きに出るよりも育休延長した方が手元に残るお金が多く、育休延長するか悩んで…
昭島市の多摩保育園に通われてる方いたらどんな感じか教えていただきたいです、、🥺今日見学に行ってみてとても施設は綺麗でした✨先生方とか生活の様子はどんな感じか気になってます、、!
乳児家庭訪問について質問です🙇 来週生後3ヶ月になる前日に訪問頂く予定なのですが、 普段子供が生活しているリビングにお通しする形で合っているでしょうか? また、経験された方々どのような質問をされましたか? 今の所抱っこ紐を付けるのが下手で、アドバイスを頂ければと…
団地の不正入居って周りの住民が通報しない限り ばれないですか? 元彼と一緒に住んでたんですが昨年の確定申告もしておらず、9月末に転出届をださせたのに2ヶ月以上 転居届を出してないみたいです。 理由をつけて、これからやる、しか言わないです。笑 実家も絶縁状態、新しく賃…
今日も朝のバタバタで子どもにキツく 怒りながら幼稚園に行かせてしまった💦 私の余裕のなさが原因なのに、、。 幼稚園に送って、家庭育児の2人を今やっと 寝かしつけて、お昼ご飯をその間に食べないと いけないのに手を伸ばした先はお菓子🍪 ポテチのビッグサイズを開けて少しだ…
子育てと仕事と家事や買い物などの家のこと、全てをうまくやるにはどうしたらいいか悩んでいます。 現在こども園に2人通わせてる主婦です。 ①働き始めたいと考えているのですが何号認定で働くのがベストなのか。 ②その認定で働くメリットやデメリット、悩みなど。 ③買い物をいつ…
フライング検査で2人目陽性出ました。 そこで上の子との生活をどうしていこうか考えています。 買い物や公園遊び移動全般はヒップシート(腰に巻くタイプの)を使っていたのですが、やはりお腹の子には良くないですよね?🥲 今日買い物でヒップシートなしでカートに乗ってくれな…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…