コメント
はじめてのママリ🔰
幼稚園に行きだしたら早起きしないとなので今のうちは何時に起きてもいいと思いますよ✨
大きくなるにつれて嫌でも早起きしないといけなくなるので😂
☆
懐かしい😂
うちの息子もそんな頃ありました😂
幼稚園に行きだしてからは20時に寝て7時に起きるが自然と出来るようになったので自宅保育のうちは全然いいと思いますよ🤭
はじめてのママリ🔰
幼稚園に行きだしたら早起きしないとなので今のうちは何時に起きてもいいと思いますよ✨
大きくなるにつれて嫌でも早起きしないといけなくなるので😂
☆
懐かしい😂
うちの息子もそんな頃ありました😂
幼稚園に行きだしてからは20時に寝て7時に起きるが自然と出来るようになったので自宅保育のうちは全然いいと思いますよ🤭
「お昼寝」に関する質問
今日の夜勤担当の看護師苦手な人だ…。 生後1ヶ月過ぎてるので夜間はなるべく寝かせてます。先程、ナースステーションにミルクを取りに行くと、5時間空いてるよって怒られました。いつもは大体4時間で起きますが、今日は…
教えてください! 8ヶ月ベビー 就寝して30分から1時間で何回も起きてしまうのはどうしてなのでしょうか? 夜泣き、それとも原因があるのか… 1日2回お昼寝をしていて、昼寝時間は合計で2時間程、午後睡の時間に合…
生後11ヶ月の息子、完母で育てて3回食も始まり食いしん坊boyに👦🏻 しかし夜間の授乳がどうしても減らず1.2時間に1回起きるのでそろそろしんどいと思い夜間卒乳を決意。 大変だと思いきや、3日であっさり、その3日間も泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😂😂
早く寝ないと発達の影響があったりするのかなぁとか周りの子は我が子が起きる時間から公園に行ったりしてるのになぁと思って落ち込んだりします🥲