※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴぴ
子育て・グッズ

教えてください! 8ヶ月ベビー 就寝して30分から1時間で何回も起きてし…

教えてください!
8ヶ月ベビー
就寝して30分から1時間で何回も起きてしまうのはどうしてなのでしょうか?
夜泣き、それとも原因があるのか…
1日2回お昼寝をしていて、昼寝時間は合計で2時間程、午後睡の時間に合わせて就寝時間を変更しています(15:30に起きたら18:30に寝かしつける)
昼寝が少ないのが原因の一つだと思うのですが、午前睡、午後睡、一方1時間以上寝たらもう片方は30分で起き、夕寝はさせようとしてもしません😇
12時以降の夜中に頻回で起きるわけではないので、もう長い目で付き合うしかないのでしょうか…?

コメント

ママリ

昼寝2時間なら別に少なすぎる訳ではなさそうな気がします😅
15:30に起きて18:30じゃ眠くなさそうです…8ヶ月ならもっと起きてられると思うので早すぎて眠くないのに無理矢理寝かせるから、眠りも浅くて起きるのでは?と思いました。

はじめてのママリ🔰

18時半が夕寝感覚になっているのでは…?
赤ちゃんのみ23時頃にミルク就寝です。