
来年4月から働く予定ですが、パートと正社員の選択で悩んでいます。子育てとの両立が不安で、アドバイスをいただけますか。
働き方について
来年の4月に子供が年少さんになるので、そこから仕事を探して働こうと思っています。
パートにするか、正社員にするかで悩まれた方にアドバイスいただきたいです。
・子供は一人っ子予定
・夫が交代勤務ありのため生活時間が不規則
・頼れる人がいないので病気の時の対応は私がすることになります
・私は結婚前に経理事務10年、結婚後は事務職パートをしていました。今は30代後半です。
この物価高でお金の面で不安があり、フルタイムができるのであればそれがいいとは思います。
ただ、初めての子育てで両立のイメージがあまりできません。キャパは狭い方です。
パートからいつか正社員になれたらいいですが、そんなに甘くないですよね?長く勤められる所で働きたいですが、入ってみなければわかりませんし、すごく悩みます。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ナアまま
同じように悩んでいましたがまだ呼び出しが多そうな年少さんは時短の事務パートで探しました!正社員にもなれるようなので安定して働ける頃にそうしようと思っています☺️

ユユリ
私も次働くならパートで入って、良かったら正社員になれるところで働きたいと思っていました🥺
入園して一年は病気しまくるので、私は休みが取りやすいパートが無難かと思います。
コメント