






新生児の頃からあまり寝ない娘がいます。 本来は、生活音に慣れさせた方がいいと思うのですが 元々音に敏感+ショートスリーパー+モロー反射激しいタイプのためできるだけ 寝かせたいという思いで、ホワイトノイズ+ 寝たら静かにするようにしています。 (足音などでも起きるの…
- 生活
- 睡眠時間
- 新生児
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人以上お子さんをお持ちで、下の子がまだ生後半年以下の方にお聞きしたいです。 3月に3人目が生まれ、今生後1ヶ月です。 多少の物音は起きないのですが、上の子2人が喧嘩をしたり叫んだりする度に起こされ…😂 再び眠りにつくことができず、グズグズです💦 仕方ない事なのですが… …
- 生活
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8













3番目でもしっかり保育園の洗礼受けるんだな…😂 上の子から菌貰いまくってるから大丈夫かと思ってたよ😅 でも全員新入園でお部屋から出てない生活してても風邪もらってくるんだな💧
- 生活
- 保育園
- 夫
- 上の子
- 入園
- 3児母
- 0



幼稚園の個人面談で言われることって他の子と比べて特に気になる部分なのか、それとも純粋にその子の園での生活を話されているのかが気になっています😥 今月年少として幼稚園に入園して、登園3日目に個人面談がありました。 そこで言われた事が↓ ・他の子につられて室内を走り…
- 生活
- 女の子
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4