※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわら
ココロ・悩み

出産時の入院で薬を服用するか、精神科の先生に相談するか迷っています。帝王切開予定です。

精神疾患持ちです。
普段から薬なくても日常生活を送れてますが

環境の変化にとっても弱く出産時の入院…不安要素がたくさんあり薬服用するか、精神科の先生に相談してみるべきか悩んでます。

帝王切開予定です。

コメント

deleted user

先に相談した方がいいですよ〜!
体調もメンタルもジェットコースターの可能性があります。
産後もです。

今大丈夫でも、何かあったときにどう行動するかを先に決めたほうがいいかなと思います!!

はじめてのママリ🔰

私もでした。
薬は飲みたくなかったのでやめましたが苦しかったです。なので仕事辞めて家にいました。色々と不安になりますが良いイメージを持っておくと乗り切れるかもです。精神科の先生には相談した方がいいです。産前よりもさんごが調子悪くなること多いです。お子さん預かってくれる方とかいますか?

スマ

2人目妊娠中、レクサプロを飲んでいました。無事元気に育っています。無理しないでくださいね^ ^

カノン

精神疾患ありで数日後に入院、計画無痛予定の者です。

精神科の医師には相談したほうがいいと思います!
精神科と産科の医師が連携してくれますし、メンタルの管理などかなりきめ細かくしてもらえています😌

私は今もずっと薬飲んでますが、妊娠して心身ともに変化が大きくついていけない時期もありましたし、今も入院が不安です🥲
ですが入院先は精神科もありますし、薬の増減にすぐ対応できる点でも安心感が違います!

薬に関しては飲み合わせの問題もありますし必ず相談されたほうがいいかと思います。
医師にあらかじめ相談しておくことで妊娠・出産・授乳に影響の少ない薬を選んでもらえるようになりますし😌

朝晩の気温の変化が大きいのでどうぞおなかをあたたかくして過ごしてくださいね🍀︎ ̖́-