


パニック障害、不安障害を克服された方、 飲んでいた薬や日常生活で気をつけていたこと、効果があった事など色々教えてください💦 日にちが経ってしまってからでも大丈夫なので回答お待ちしています😭
- 生活
- 夫
- 服
- パニック障害
- はじめてのママリ🔰
- 4







みなさんならどうやって遠方の実家に帰りますか? 今現在愛知に住んでいて、実家は車で15分の距離ですが、今年の秋に埼玉に転勤予定です。 現在6ヶ月、引越しの頃には1歳になってますが、今実家に帰る時は一泊もしないのでふらっとおでかけの荷物をそのまま持って実家に帰るこ…
- 生活
- 着替え
- チャイルドシート
- 新幹線
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5


誰でも通園出来るようにするんだったら保育士さんをもっと高待遇にしてほしい。 という誰かのつぶやきを見てホントそうだよなと思った。 保育士さんは私にとって神様のような存在(いるから働けて生活できるから)だから。
- 生活
- 保育士
- 通園
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0





生活音でなかなか眠りに入れないです。何か良い策はありますか?🤔 生後3ヶ月です。昼寝をひとりで指をしゃぶりながら、するのですが、生活音に反応して、なかなか 眠りに入るのに時間がかかります。 お昼寝は目の届くリビングでしているのですが、 リビングに、台所や洗濯機な…
- 生活
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





今月の中旬で生後10ヶ月、早朝ミルクについて つい先日から3回食を始めました。今まで朝の4時〜6時ね間に目が覚めてミルク→7時起床の生活をしていたのですが、3回食を始めたことと月齢的にもこのままのやり方で良いのかずっとモヤモヤしていました。 試しに今朝早くに起きてもそ…
- 生活
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



