女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
捻挫について教えてください! 先日足首を捻挫し、月曜までは安静と言われました。テーピングと湿布で固定してあります。 痛みもだいぶ引き、元気になってきました! 元気になってきたら少しずつ負荷をかけたり、普段通りに生活した方がいいのでしょうか? それとも基本的には安…
下の子の睡眠に振り回されて嫌になっています😭元々夜泣きや睡眠退行がひどくて2ヶ月ほどはほぼ寝れない生活を送っていたのでそれが辛くてコンサルタントさんにお願いして、ネントレしました。今は昼夜セルフで寝るのですが、お昼寝が足りなくなると夜早く寝かせないと泣くのでお…
子宮頸管の長さについて 25週の妊婦です。 13〜18週まで切迫流産で入院しておりました。 出産は里帰り予定で22週の時に里帰り先の産院で 初めて診察を受けました。 その時、子宮頸管も測っていただき、「40mmあります。」 と言われたので安心していたのですが、 先日普段検診し…
高松市 保育園について 4月より認可保育園に入園で、 現在フルタイムで申請しておりますが 入園して、途中から時短への切り替えはできないですよね? やはりフルタイムで保育園内定したからには 基本的にはいかなる場合でも時間変更は許されないですよね?? 預けてみて、生活…
30代女性への贈り物について☺️ 子供の頃からお世話になっている家族同然の年上女性がいます。(未婚子なし) その方が4月から引っ越し、資格取得の為県外の学校へ通います。 気軽に行ける距離でもないので、最悪2年は会えなくなりそうです😢 3月に送別会をする予定なのですが、…
今度、長女の生活発表会が幼稚園の遊戯室であります。 親2人、観に行けるんですが次女(一歳8ヶ月)を一緒に連れて行くか悩んでます。 発表会の時間は40分ほどです。 道中含めて1時間くらいです。 次女はイヤイヤ期に突入してます。 膝の上に座らせていたら多分…大人しくしてると…
先週、年少の一つ下のクラスの生活発表会がありました。 大きなカブの劇と歌と合奏があり、うちの息子(3歳7ヶ月)はずっと、先生に抱っこされていました。 他の子達が誰も泣かずしっかりとやっていたこともありとにかく目立つ目立つ。 前から発表会やだ、頑張らない。やりたくな…
お子さんが合趾症の手術された方いらっしゃいますか? 術後靴はどのくらいから履かせてましたか? しばらくは裸足?靴下?の生活なんでしょうか?🥺
離乳食についてです。 初めまして!今7ヶ月になりたての娘を育てているものです。1ヶ月ほど前に私が階段から落ちて足を骨折しました。入院せずに済んだのですが、ギプス生活でちょっと大変なので実家に身を寄せている状態です。 離乳食も年明けてから始めて1ヶ月ちょい経って…
元々専業主婦をされていて貯金もほぼなくてパート始めた方いますか? パートの金額としては月に5万円くらいになると思いますが夫が自分でスマホ料金と車や生命保険関係を払え!と言い出しました... スマホは月によるけど5000円〜1万円 車の保険は年間で9万円 生命保険は月に600…
シングルマザーの方、 マイホーム持ってて離婚経験のある方、 離婚について知識ある方、 助言をいただけませんか?? 近々離婚することになりそうです。 浮気不倫はないことは確認済みで、離婚するのは 産後クライシスを乗り越えられないという理由です。 子供1人(もうすぐ11ヶ…
義実家宅が車で片道1時間半程の場所にある場合、皆さんならどのくらいの頻度で遊びに行きますか? 我が家は2ヶ月に1〜2回ほどなのですが、もっと来て欲しいと言われているのですが義両親側から遊びに来たことはありません。 義父が土日仕事で義母も土曜日が仕事なので日曜日に…
電車で席を譲る譲らない問題について。話を聞いてほしいです。 今日、満車の電車で席に座っていて、1歳くらいの子と母親が乗ってきたので席を譲りました。 「座ります?」と聞いたら、「いいですかー?」と座られました。 わたしは子が1〜2歳の時はよく席を譲られていて、…
実生活が充実していないんだね って言ってくる人の心理って何なんですかね?
今現在新潟で生活をしているのですが、4月から旦那は関東の方に就職するため引越しを控えています。 ただ私としては不安でしかなく今私と娘がついて行っても生活ができないのではないかといいこと、私が働いたとしてもまだ娘は小さく保育園に預けるには怖すぎるということ、また…
皆さんのダイエット成功談教えてください😢 167cm 54kgだったのに今朝測ったら59kg 特に生活変えていません。 なぜか急に増えました。 見た目はそんなに変わってないはずなのになぜ?!と疑問だらけですがこれを機に頑張りたいです😢 また筋トレしなくてもプロテインは飲…
おはようございます! もう少しで子供が新一年生になる男の子がいるママです😃 新一年生になる期待、これからの生活がとても楽しみです! が、 『小1の壁』という言葉にちょっと不安を抱いてる私です🤣 現状としては、 今私はパートで働いてまして、 子供は0歳から保育園に行っ…
今日の保育園の生活発表会 後ろの三脚スペースでビデオ撮ってました 途中で入ってきただれかの祖父・祖母 わざわざ後ろまで歩いてきて思いっきり三脚スペースの前を横切って行った ビデオ撮ってる人たちがたくさんいるのにその前をなぜ通っていったのか??? 子どもの劇なんて1…
不倫され再構築して一年が経ちました。 お互いの努力の甲斐もあり家族3人平和でとても幸せです。 でもたまに無性に虚しく、苦しくなります。 家族として再構築すると自分が決めた以上、楽しく明るく生活しようと必死に毎日過ごしてきました。 おかげで不倫については何も感じな…
娘が1日機嫌が悪く熱が出てきたので検査したところコロナでした😣💦 私と夫はまだ症状は何もないです。 こうゆう場合、みなさんは感染対策をどうしてましたか? できることがマスクする、手洗いうがいしか思いつきません💦 感染覚悟で普通の生活でもいいんですかね😅
2人目を急ぎたい気持ちと1人目をゆっくり可愛がりたい気持ちで悩んでいます。 子どもは2人を考えていました。年齢など考慮するとあと数年、できるだけ早いうちに妊活を始めたほうが良いと分かっています。 ですが今息子が可愛すぎて、今の生活が変わってしまうのが惜しいです。妊…
第二子妊活中です。 持病の治療の関係で、なかなか2人目を考えられず 昨年11月に主治医からOKをもらい 妊活を始めました。アプリで排卵日を確認し、 その前後でセックスをしていますが、 まだ妊娠に至っていません。 もう30歳を過ぎているので、不妊治療も 考えているのですが、…
みなさんコンプレックスってありますか?長くてごめんなさい。 私は多分学歴コンプレックスで、職業コンプレックスです。 幼稚園のママ友は専業主婦が多く、私もそうなんですが仕事をされてるママさんに会うと強烈にコンプレックスが刺激されます。歯科衛生士、看護師、翻訳家、…
悲しいことに流産が続いています。 今日、陽性がまた見れました。 できるかぎり慎重に生活したいです。 皆さん、流産予防の為気を付けていたことあれば教えていただきたいです。
今更になって悩んでます 派遣で新しい派遣先が決まりました ですが時間が今までより短くて1日6時間ほどしか働けません タイミングが合わず条件のいい派遣先がここしかありませんでした😣 残業ある時はあるみたいなんですが未定だと言われました 旦那が失業して新しい仕事始めて1…
なんか最近は女性も働く時代になりましたよね? それならば? 旦那がご飯や育児をするのは当たり前だし? 洗濯物、洗い物、率先するべきですよね? 女性がいままで通り専業主婦みたいにやることは変わらず、仕事もプラスになるんじゃあ、女性だけが負担やないかい。 世の中の…
最近勝手に決める旦那が嫌になって来てます。 年末に産まれ、沢山の友達に会わせたい見せたいと言うのは理解出来るのですが…まだ2ヶ月にもなってなくワタシも親戚等でもないのでワタシ自身そこまで気が乗りません。 友達のご両親にも会わせたいから一緒に見せに行こうと言われて…
低所得の子育て世帯生活支援金の家計急変世帯に当てはまると思いますか? 令和5年6月未婚で出産。 令和5年の収入が疾病休業、産休、育休で住民税非課税世帯なみ。 令4年はフルタイムで働いてました。 支給対処じゃないと思ってたんですが、、合ってますか??
夫の海外赴任について行って1年。 毎年所得の1/3くらいは貯蓄できていたのに 今年はむしろ100万以上のマイナス。 (共働きでした) 会社の条件が悪いので 貯蓄できないだろうとは思ってました。 でもお金がないの本当ストレス。辛い。 生活は楽しいです。 せめてマイナスにな…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…