女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
とっても気に入った幼稚園があるのですが、幼児用の宅配弁当で、添加物などはどうなのか問い合わせたところ、pH調整剤を使用することもあるとのことです。 ちなみに毎日宅配弁当の幼稚園で、毎日食べるものです。 皆さんは、気にされますか?
もうすぐ生後8ヵ月になる初ママです。 皆さん離乳食用の魚ってどこで入手されてますか? うちの近所のスーパーにはあまり種類がなく、赤ちゃんにあげられる白身はあってもタラくらいです。 なのでいつもシラスかツナ、レトルトで添加物入ってないのでタイとマグロあげました。 …
最近子供のご飯作りに悩んでます。 レパートリーを増やしたいでソーセージ、ハム、ベーコンなども少しずつ使ってみたいのですが、最初の頃はやっぱり大人と同じハムやソーセージではなく、値段が高くても添加物の少ない子供向け商品を選んだ方がいいでしょうか? みなさんいつご…
オススメのボディークリーム教えて下さい!! もともと乾燥肌なのですが、産後から少し敏感なったようで、添加物とか入ってるやつだと痒くなってしまうようになりました💔 ちなみにもともとは、ビオレ愛用者だったのですが、合わなくなり、今はママバターのクリームとオイルを使…
妊娠中の食べ物、飲み物どこまで気をつかってますか? 前回の妊娠で色々あり、とても神経質になってます。 よく言われるカフェイン、生もの、うなぎ、レバー…… もろもろそのあたりは、苦ではないのですが、 添加物まで気にしだしたら、なんだか疲れてきました・゜・(ノД`)・゜・ …
食生活が悪いと母乳の味にも影響すると言いますが、例えば辛い料理やチョコレートなどの甘いものや、食品添加物の多い食品を食べた場合、何時間後に影響出るものでしょうか?もしくは、数分後でしょうか?
皆さんは添加物とか気にしますか?今妊活中です! 家にある調味料にはほとんど添加物が入ってます。醤油、ソース、酒、みりん、だしパックなどです💦 言ったらきりがないです お弁当にも冷凍食品を2品ほど入れます 妊娠希望なんですが、添加物が良くないとかネットに書いてあった…
ミルクパン粥をそろそろ食べさせようと思っています。 パンはどの種類を使っていますか? なるべく市販のもので尚且つ添加物?などが少ないやつがいいのですがどれがいいのか悩んでいます。
愚痴で申し訳ないですが、、、 保育園落ちて、仕方なく一時保育利用しながら日曜祝日が出勤の時や一時保育を利用できない時は義実家に🧒を預けて仕事してるんですが、 義母が娘に服を買ってくれててプレゼントしてくれるのかと思いきや、「持って帰られたら次いつ返ってくるか分か…
一歳半なんですが、ヒガシマルのうどんスープ、薄めれば食べさせてもいいと思いますか? 添加物とか入ってるんでしょうか?
添加物についてです。出来るだけ手作り心がけて体にいいもの食べようとしてるんですけど、 体の具合が悪くて作る気にはならないし食欲もあまりないし食べれるのがPASCOのくまの学校のイラストが書かれてるスティックパンだけなんです😢 今日裏の原材料みたら加工デンプンとかマー…
聞いて欲しいだけなので、気を悪くされるかたは流してください。 ずーっと思ってた事ですが 離乳食、最初は神経質に頑張るのに1〜2年後は添加物だらけのご飯あげたり、お菓子あげたりする人多いの? 赤ちゃんの消化器官って1年2年でそんな強くなるの? 薄味にしてるって言うけど…
ランチパックって8ヶ月で食べてもいいんですか? 添加物、卵が良ければOKってことですか?? インスタ見てて???となって。 こういうのは最低1歳越えてからのイメージでした! 友達が息子君に1歳で、エッグスシングス?のバンケーキや、明太子タラコクリームパスタをあげて…
忙しくて週末、ご飯作る暇なく、3日続けてお惣菜などにしてしまったけど、塩分、添加物良くないですよね。 買って食べるときはどんなことに気をつけていますか?
乳のアレルギーがあるママさん、ミルクのようにやさしいダイズは飲ませていますか? 飲ませていたら何歳くらいから飲んでいますか? 添加物が多くて心配ですが、早く飲ませられる時期にくると楽だなと思って聞いてみたくなりました。 3歳くらいですか?
皆さん、離乳食でめんつゆやポン酢、白だしなどはいつ頃から使われていますか? なんとなく添加物が多そうなイメージで使ったことないのですが、使えたら便利だし味のレパートリーも増えるのにな…と思っています😅✋ 今の段階では減塩醤油、無塩バター、無添加コンソメ、無添加ブ…
添加物に詳しい方教えてください! イマイチよくわからないのですが これにも添加物って入ってますか? 増粘剤やピロリン酸鉄っていうのが 添加物で悪いものなんでしょうか?🙄 それとも着色料、保存料、香料、化学調味料 不使用なので、添加物は無し! ということでしょうか?💦
妊娠中の栄養面を考えるならカップ麺も炭水化物系の冷凍食品も大差ないですよね?🙄 つわり中、カップ麺(きつねうどん)が食べたくなることがあってたまに買ってきてお昼に食べてます。 完全同居していて、平日昼は義母がパートでいないのでその時食べてるんですけど、空の容器を…
この度息子の手術の為、実家から約4時間離れた久留米大学病院に付き添い入院をすることになりました。入院の時は15週です。そこで相談なのは入院中1週間の食事です。病院食は原則患者だけで院内にはコンビニはありました。1週間毎食コンビニで済ませることになりそうです。…
パンに入っているイーストフードは添加物で、イーストは添加物ではないですか?
子供の離乳食作りをきっかけに、食品の安全性について興味を持ち始めました。 お恥ずかしい話ですが、今まで何も気にしたことありません。 添加物が何かもよくわかってないし、外国産のものも平気で食べてたし、イーストフードって何?というような状況です(^^; でも子供のことを…
産後についてです。質問お願いします😣 産後は大変だと色々な話を聞きますが…初産の為いまいちまだわからなくて。 赤ちゃんのお世話でまとまった睡眠が取れなくなる事と体が回復してないので無理できない事は何となくわかってます。 ただ体の回復…これがイマイチわからなくて。1…
【栃木県 宇都宮市内】 「オーガニック系の食べ物や日用品のお店」 ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?? いま小さい子供もおり、私自身がアトピーとアレルギーがひどく子供も心配なので、 添加物を使っていない食品や、私用のオーガニックコットンのナプキンなどを扱って…
和光堂ぐんぐんの添加物って大丈夫ですよね?
妊娠18週です(*^^*) 妊娠してから毎日のようにアイスを食べたりアーモンド効果を飲んだりしてるのですが ふと乳化剤が赤ちゃんに影響するとゆう記事を見てきになりました(>_<) 皆さん乳化剤や添加物気にされてますか?
どうしよう、、! 離乳食で、お粥に少しだけ鮭フレークをいれて あげたのですが、調べたら 塩気も強く、添加物も気になるのでNGと 書いてありました、、! 塩気があるのはわかっていたので、 味付け程度の少量にしたのですが、 やはり今後は同じような鮭粥はあげない方が 良いの…
同じくらいの子で食パンが好きじゃないお子さんいますか? フレンチトースト、サンドウィッチたべません。 無理にパンをあげたいわけではないのですが、 食べてくれたら支度が楽でいいのになぁ〜っと… ご飯は食べますが、おかずもシチューかミートソース、かんぴょう巻きしか食…
幼稚園の時期に毎日、添加物が入ったものや冷凍食品を食べさせるのは、抵抗ありますか? 幼稚園で、毎日仕出し弁当の園があり、それ以外は気に入ってるものの、毎日、仕出し弁当…と抵抗があります。 添加物の入ったもの、冷凍食品が入ってるそうです。もちろん味も美味しくないと…
仕事を辞めて専業主婦です。 ご飯作らなきゃと思っても やる気がでず怠けて外食ばかり になってしまいます(´;Д;`) 悪阻は無くなりつつほとんどありません。 また、旦那のお父さんがご飯に誘って くれることもあり甘えっぱなしです。 控えなきゃと思っても中々控えられません。…
添加物を気にされてる方、お子さんに市販のホットケーキをあげるならいつからですか? 9ヶ月からって言う赤ちゃんようのも持ってますが、今日上の子ように、焼いて袋詰めされてる冷蔵のものを買いました。いつから同じの食べさせようかな…と考えているので参考に教えていただき…
「添加物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…