女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日主人と一緒に息子を少し離れた木遊館に連れて行ったのですが、すごく嫌な気分になりました... 行った時他の親子も1組(4、5歳位の男の子と1歳位の男の子とその母親らしき人、その祖父、祖母)がいました。 お兄ちゃんの方は大きな声を出していて息子もすごく気になっている様…
今年5歳の女の子、保育園を途中から入るとして必要なカバンなどなにを用意したらいいのでしょうか?
顎変形症です。0歳と1歳の2人の子どもがおり、2年後の4月に仕事復帰予定です。教員をしております。 上の子を産んだ時から歯に鈍痛があり、一時期治まっていましたが最近また再発しています。歯科へ行ったところ、顎変形症による歪みで噛み合わせが悪く下の歯に負担がかかってい…
祝日。。旦那は仕事。。外は雪。。元気ありあまってる5歳児とこんな天気だからかグズグズな0歳。。笑 こんな日は何して過ごしますかー??カテ違いかな?💦
こんにちは!25歳妊活中です。 多嚢胞性卵巣で、1年排卵誘発剤を使いながらタイミング法をしていましたが妊娠せず、そろそろ人工授精をとすすめられています。 妊活については両親にも義両親にも言っていません(´-`).。oO 特に理由はありませんが、妊活を始めた頃はすぐに妊娠す…
今年で25歳になるんですが、服装をどんな風にするか迷走しています😭 25歳ぐらいのママさんたちはどんなブランドの服を着ていますか?
5歳の娘が、誰も見ていない隙に自分の髪の毛切ってました。右利きなので左だけ短い(笑) 5歳ってこおゆうもんですか??? なんか最近反抗期???
ちょっと愚痴です。5歳になる娘がいます。私は私なりに娘の嫌いなものを、どうしたら食べれるだろうと色々考えて食事を作っています。が、最近、残すのが当たり前になってきてる娘。一口二口食べていらないって言うのが、ほぼ毎回。ですが娘に聞いても お腹いっぱいになってるわ…
5歳の子なんですが、お友だちのお家に遊びに行ったときトイレって、座らせてした方がいいのでしょうか? 立ってしたらとびちることあるし、みなさんなら座らせますか?家では立たせてます。幼稚園とかは立ってするので…
35歳、11週5日めです。妊娠前からずっと痔と言われて、痛みはないけど、少量の出血が治らないなと思って違う病院に行ったら、S状結腸は綺麗だけど、直腸が炎症を起こしている、潰瘍性大腸炎の疑いで、 紹介状をだされ、大きい病院に行って、 検査の結果待ちなんですが、色んな…
先日、支援センターに行った時の事… イベントがあり、いつもの時間より早めのお昼でした。 いつも11時半~お昼ご飯の時間なので私は帰りますが、その日は11時~お昼だったので支援センターでお茶をいただいていました。 そしたら2~4歳の子が食べながら遊んだり、走り回ったり、口の中の…
6月で5歳になる息子がいます。 いまだに、夜のオムツ&指しゃぶりが外れません。何か良い方法教えて下さい💦 ①夜のおもらしは、月に数回成功するくらいで、ほぼほぼオムツが濡れています。その為なかなか外せません。本人に気持ち悪さや、恥ずかしさも無いようです。成功した時…
今5歳の息子 ヘラヘラ笑いながら、私の胸をさわって 触っちゃった〜 って言ってくる これってなんなんだ?
いつもお世話になっています( ˘ᵕ˘ ) 周りにママの人が居なく、ママ友がいないので…ママ友を作りたいです(><) みなさんはどのようにしてママ友を作っていますか? 25歳・生後4ヶ月の娘・横浜に住んでます! よろしくお願いします(´^^)
4歳児の息子がいます。とてもやんちゃで、自分もお友だちを叩いたりするのですが、自分が叩かれたりからかわれたりするとすぐいじけて泣き出します。妹(2歳)から叩かれたりしても泣いちゃいます…。もうすぐ5歳になるので強くなってほしい…。心を強くするようなアドバイスをお願…
もうすぐ女の子babyが産まれる予定です。4歳息子にはいっぱい遊んであげたり絵本やカルタ、しりとり、読み書き、戦隊物等やりたい遊びを一緒にやっています。赤ちゃん楽しみ!早くオムツ変えてあげたいとか、女の子かわいい!とかいいお兄ちゃん発言をよくしていました。が、実際…
昼間に男の子がいきなり家にやって来て 「ケーズデンキに電話して!」 と言ってきた。(笑) 片言な話をよく聞いてみると テレビが壊れたからケーズデンキに電話して治して欲しい! 家には誰もいなくて電話が出来なくて困っているとの事。 お母さんは?とたずねると 起きたら…
私は24歳無職で旦那は25歳会社員です。3歳と0歳の子供がいます。今旦那の祖父の持ち家に賃貸という形で格安家賃を払い住まわせてもらっています。ですが出産を機に子供が2人になり旦那の祖父がいきなり、いま中古物件を探しているからそこを買ってリフォームして住むといいよ今よ…
5歳になった息子ですが今日、初めて下の歯が抜けました😊 皆さんお子さんの抜けた歯はどうしてますか? 保管しておきますか?保管の場合はなにかしてからケースなどに取っておくんですか? 下の歯は上へ上の歯は下へ?投げますか?㊗️ 参考に聞かせてください。
質問です! 私は今35歳なのですが人生最大の失敗が3コあります。 本当に最大でした。 子供の集まりが地域で行われその中でちょっとした競技があったのです。 その時娘が私のズボンにしがみつき、ユルいズボンだったのですが、ズボンだけならまだしもパンツも一緒にさがり、本…
偏頭痛、緊張型頭痛で毎日頭痛があるママさんいますか?痛みのせいで笑顔が出ず食欲も低下してしまい料理をするのもしんどいです。。この痛みさえなければ、、と思いながら10歳と5歳の女児を育てています。なんとかよくなる方法はないでしょうか?また同じような状況で頑張ってい…
子供の習い事について相談です。 現在5歳の子の習い事について去年から悩んでまだ何もさせてません。 これまで子供のやりたいという意思がないのにさせるのはかわいそうだからという理由で習い事は全く考えていませんでした。ですが、元園長先生の知人に相談したところ、5歳の子…
姉妹ケンカが耐えません💦ほんと、毎日、毎日、数分したらケンカです😰どちらも引きません💦 今7歳と5歳です…下にも2歳の妹がいます!! 5歳の子が荒れてます💦 こんなにケンカが多いと、私自身に何か問題でもあるんでしょうか💦😰毎日、頭痛いです… 仲良しな時もあります…。
初投稿ですが、長文です。 すみません。 初マタ7w0d、体外受精で授かりました。まだまだ不安定な時期ですが、義両親と同居でイライラすることが多く、同じように同居している方の対処法を伺いたいです! ・わたしたちの賃貸マンションに義両親が駆けつけ同居スタート。(丸3年…
こんばんは(∩ˊᵕˋ∩)・* 旦那の仕事は ほとんど出張です😅 月曜の朝に出て、土曜日の晩帰ってきて、 月曜の朝に出る… の繰り返しです!! そこで質問なんですが、2年後に2人目を作る予定です✨ 息子が4歳、5歳の頃に( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 出張続きの旦那さんがいる方、出産の時どうしましたか😭…
5歳、3歳、1歳のママです。 保育園通わせている方に質問です。 帰宅時間は何時くらいで、夕飯前に何か食べさせたりしていますか? お菓子って毎日食べさせてるものなんでしょうか😢? うちは毎日お菓子ではなく、たまにという感じで、夕食後にはフルーツを出すことが多いのです…
誰か助けて… 毎日毎日毎日 片付けても片付けても片付けても散らかる部屋…子供の良いところではなく嫌なところ、イタズラばかりが目につく。キリが無い。 無邪気だと言えば聞こえが良い 今はそういう時期だから仕方ない 自分だって興味があるものは見たいし触れたいよね?子供だ…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…