女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚8ヶ月目の25歳です。 先日、生理不順や不正出血が続いてたので 婦人科を受診し血液検査をしました。 その結果、多嚢胞性卵巣だと診断されました。 まずは投薬治療からと処方された薬の カバサール0.25mgを飲んだら、 副作用なのかめまいや吐き気がしてしまい 一旦薬を飲む…
どうしたら… 1歳~5歳の子供たちに対して、いつも怒鳴ってしまいます。先月通りがかりの人?に通報されました。その時は、マンションの部屋の中を走り回るので止めようとしても聞かなかったから怒鳴ってしまった時のことでした。 怒鳴り声はうるさいでしょうし、怒鳴るのもしん…
なかなか人に言えなくて呟かせてください。 1人目を37週で出産してるのもあって、経産婦だし2人目も産むの早いよね多分!!とここ数日毎日いろんな人からまだー?まだー?と連絡がうざくなってきました…… 4年半空いてるからなんかもう忘れちゃったし…予定日過ぎてるならまだし…
25歳 結婚・妊活2年目 不妊治療1年と5ヶ月です。 一度も妊娠経験ありません。 検査や、タイミング法、 人工授精6回をやっても 授かれていません。 今はまた、タイミング法に 挑戦してます。 また、生理痛がひどく 子宮内膜症に当てはまる点が 多い為、 病院の先生に聞くと …
皆さんの家計はどのようにやりくりしてますか? こんばんは!共働きの家庭で子供は5歳と3歳になる男の子二人です。 最近なかなか節約がうまくいかず悩んでいます(。´Д⊂) アドバイスがあればお願いします💕 月額の手取り二人で46万 一軒家のローン…6万 電気水道…1.5万 携帯2代…1.…
浜松市中区に住んでいます(●´ω`●) わたしは35歳で7ヶ月の子供がいるんですが、わたしと歳近くて子供も月齢近い方って居ますか? 友達に子供はいますが、大きい子ばかりで(^◇^;) もしいたら仲良くなりたいです 年齢離れていてもウェルカムです((´∀`*))
ADHDの息子がいます。 5歳です。 少し疲れてきました。 基本ワンオペ育児で 3才の娘もいます。 ディサービスにも通わせていますし、 お薬でリスパダールも飲ませています。 主人は殆ど出張でいません。 たまに居る日は 息子に怒鳴ってばかりです。 何度も怒らず、息子に伝…
3人目を悩んでいます。 現在旦那は38歳、私は35歳です。 収入は共働きで合計年収600万台です。 旦那はどちらでもいいと。。 3人いたら賑やかだし、自分も3人姉兄の3番目だから楽しいのはわかると。 でも周りからは直接的に反対された訳ではないですが、遠回しに反対されてます。…
水戸市に住んでる25歳です(^^) ママ友がいないので仲良くしてくれる方いませんか~😂✨
水戸に住んでる25歳です(^^) 周りにママ友がいないので仲良くしてくれる方いませんか~😂✨
本日7ヶ月に突入した25歳の初マタです😀 今まで特に何もなく順調に過ごしてきたのですが、今日の夜中から腹痛があり下痢を3回ほどしています。 今まで便秘気味だったのにいきなり下痢で困惑しています😭 同じように便秘だったのにいきなり下痢になった方いらっしゃいますか😫? お腹…
シンパパさんと結婚した人いますか? 私は相手に5歳の女の子がいて、私には2歳の男の子がいます。 色々と参考にしたいのでお話できたら嬉しいです😫💓
今6w1dでつわりがひどく葉酸サプリが飲めません。 5wからつわりがあったので、それから全然のめていません。 飲まずに過ごされた方いますか? また飲まずに過ごされた方はサプリ以外に工夫していたことなどあったら教えて下さい。 今年35歳になるので栄養面など、ちゃんと取れて…
25歳過ぎてから10キロ以上ダイエット成功したことある方居ますか⁈ 何して痩せたか教えてください!本当に痩せなくて焦っています😣
木曜日から日曜日まで旦那が出張です😭💦 5歳の娘と二人きりの週末、みなさんはどうやって過ごしますか? 仲良しのお友達は週末パパがお休みで遊べません😩💨💨
仕事のため、延長保育を使うことについて。 今年5歳と3歳になる子どもがいます。 一人目出産を機に退職し専業主婦となりましたが、この春下の子も幼稚園に入りました。 経済的なこともあり、仕事をすることになりました。 近所の病院でパートでの勤務です。 勤務時間が朝8時半…
今日の朝5歳の娘に ママが死んだ夢を見たと言われました❗ 何かあるのでしょうか? ちょっと不安になりました❗
ずっと風邪のひき始めの様な状態が続いていたので 多分妊娠してるなぁと生理予定日から一週間後に 検査薬で反応が出たので病院に! 先生に「赤ちゃん居なくてもビックリしないでね」と言われ 胎嚢しか確認出来ず明後日2回目の検診があり 無事育っているのか心音は聞けるのかと不…
妊活呟きです。 二人目妊活やめて5ヶ月たちました😅 毎月ドキドキイライラしなくて済んで精神的にも楽になりましたが…。 今月生理5日遅れてるな💧 まっさかなーーー。 だって全然排卵日狙ったりしてないし。 またムダにドキドキだ。絶対ないよねと思いつつも😞😞 ちなみにもうす…
我が家は、1歳の息子6歳5歳の娘と認知症の旦那の親がいます。 ショートやデイを使いながらやっていますが 旦那は皆が寝たあとに帰宅。 トイレ誘導は、息子を抱っこひもで抱っこしながら手引きでパッド、リハパン交換しています。 認知症が強く独語がひどく。 介護職だった私でも…
昨日から血糖値で引っかかり管理入院してます。 上の方が5歳の男の子で泣く泣く離れて来ました… 病院に着いてから寂しさで情緒不安定です😢 赤ちゃんの為にも出産時の入院の為にも慣れなきゃいけませんがまだ慣れません… 同じ経験された方入院生活どう乗り越えましたか?
5歳男の子、成長痛?と下着について 最近よく夕方から夜起きている時にすね辺りが痛いと言います。ぶつけたとかではないようです。朝起きるといつも治ったと言うので成長痛?かと思っているのですが調べると成長痛なんてものはないだの怖い病気などが出てきます。同じ様な状況の…
カテゴリこっちであってるか微妙ですが、 2人目以降の出産で、産後に実家から実母に手伝いにきてもらう方、 どんな事を手伝ってもらいましたか? ウチは上に幼稚園の子が2人います。 65歳の母に手伝いにきてもらうようにお願いしていますが、「すぐに疲れやすいし行っても何も…
広島から高知に車で子連れ旅行予定です。 岡山よりなので3時間弱で行ける予定です。 やなせたかし記念館と桂浜水族館 龍王岬展望台を1日で回るのは無謀でしょうか? 2歳の子が喜ぶアンパンマン 5歳の子が喜ぶ水族館。夫が喜ぶ太平洋の水平線。どこも削れず… 記念館も水族館も1…
いま5歳半の子のおねしょが治らず困ってます。 病院に行くのは可哀想なのでなるべく行きたくないですがほぼ毎日のようにおねしょをされ、 どうしたらいいか悩んでます。 おねしょを怒るのは良くないっと聞いて おねしょ自体には怒らずいますが、 せめてしたなら夜でも起きてママ…
発達障害について、、 5歳の娘のことで相談なのですが。 赤ちゃんの時から本当に俗に言う手がかかる子でした。 0歳〜リズムが定まらずに寝ることができない子で一日中ぐずぐずしていることが多かった。 1歳〜10ヶ月くらいから歩けるようになり本当にじっとしていられなく地域の…
今21歳なのですがせめて25歳くらいになるまで仕事したいと思って結婚は考えていませんでした。ですが授かり婚をします。授かったこと自体は嬉しいしエコーを見てかわいいはやく会いたいと思えるのですが自分が今まで自分の為にしか生きてこなかったしこれからもしばらくそうだと…
いつもお世話にやっております! 不妊治療で病院に通ってる方に質問です! 私は今年25歳になります。1年経って子供できず 試しに岡山の二人クリニックに行ってみました。 (職場の人が通ってる人多く妊娠していたので) 結果は、 子宮内膜症(チョコレート嚢胞) 子宮後屈(先生曰く…
もうすぐ2歳の娘を小児科へ連れて行きました。 順番待ち中、小さなおもちゃコーナーで遊んでいました。 後から来た4〜5歳くらいの女の子が横でおままごとを始め、娘が近付いただけで「赤ちゃんとは遊ばない!」と。 娘がおままごとの他のおもちゃを手にすると「赤ちゃんとは遊ば…
転勤族等で、地元に帰りたい方いますか? 今のところにきて、4年目です。前の場所入れたら地元離れて7年です。今いるとこは田舎で、地元はそこそこ都会です! 今のところで、ママ友もたくさんできたんですが、たまには遊ぶけど、しょっちゅう会っても疲れるし、やっぱり地元帰り…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…