※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
子育て・グッズ

1歳~5歳の子供に怒鳴ってしまい、通報された女性。怒鳴ることに反省し、諭すように叱るも、子供が泣き続ける。どうしたらいいか悩んでいる。

どうしたら…

1歳~5歳の子供たちに対して、いつも怒鳴ってしまいます。先月通りがかりの人?に通報されました。その時は、マンションの部屋の中を走り回るので止めようとしても聞かなかったから怒鳴ってしまった時のことでした。

怒鳴り声はうるさいでしょうし、怒鳴るのもしんどいし、子供たちにも良くないし、このままではいけないと反省して、怒鳴らないように気を付けてながら諭すように叱って今日の午後を過ごしました。

3歳にも優しく接するように気を付けるのですが、絵本読むのは1回したらお風呂ね→違う!もっと!もっと読むの!!
ご飯の時は飲み物はお茶を飲むよ→ジュースが欲しいの!お茶要らない!!
何かある度に叱ることになります。

長々と30分以上泣いてワガママを言うのに怒鳴ってしまいそうなのを我慢しながら、絵本はお片付けです。ジュースはごちそうさまの後です。とそれぞれの時繰り返しながら諭していました。そしたら、寝かしつけの時にお隣からお叱りの訪問が。ちゃんと怒ってた泣き止ませなさいよ!と。

怒鳴るのもだめ。諭すように叱っても泣き続ける子供をどうにもできない。どうしたらいいのかわかりません。

コメント

まなとん

何故だめなのか、どうしてそうしなければいけないのか、伝えてみても駄目ですか?

もしそうなら、1度子供の言うこと全て聞いてみたらどうですか?絵本を読むなら望むままに。お風呂にはいる時間がなくなって、そのまま寝る。もしくは、その後の全ての時間がずれ込む。睡眠時間が減るだけです。ご飯の時にジュース。飲みたいなら飲ませてあげればいい。ただ、あとでジュースがほしくなっても、ジュースなくなっちゃった!って。ジュースばかりのんでご飯が食べられず、あとでお腹すいた!って言ったとしても、もうご飯の時間じゃないよ?と。

身を持って体験しないと分からないこともあるのかな?って。怒鳴られると、何がいけないのか、どうしていけないのか?の本質の前に怒鳴られるという記憶が残ります。怒鳴られるからやめよう。だと、それは本意ではないですよね??

ペンギン4さんが、子供のためを思って沢山しんどい思いをしながらそれでも頑張ってるの伝わってきます!

私の娘はまだ喋りません。娘が何を伝えたいのかも、どうして欲しいのかもわからず、ただ抱き締めることしかできない日も多いです。それでも、充分かな?って。なにやってもダメなら、泣き止むまでとことん付き合います!

逆に、なんでそうしたいのか、どうして欲しいのか?お話しできるならとことん子供と話し合ってみるのもありかもですね☺️

  • ピザ

    ピザ

    周りに言わせると、自分は、なぜだめなのかなどは人一倍言い聞かせている 親の部類だそうです。

    残念ながら、1、3、5歳が起きている時間は3人育児を一人でしているので、望むままにさせることは難しいです。今日の食事に関しては食べない!ジュースがいいんだ!と言うので眠たいのかもと思い「もうごちそうさましてから寝ていいよ、お布団に行っておいで」と言ったのですが、あまのじゃくが発動し「食べるから座ってる!寝ない!」と大泣きし始め…30分泣いたら勝手に食べ始め、今度はハイチェアに立つので危ないからと下ろしたらまた泣いて、お手あげです。

    • 5月23日
  • まなとん

    まなとん


    3人を一人で見てらっしゃるのですか。それはとても大変ですね…。通報された方も、お隣の方も、お子さんいらっしゃらないんですかね?

    泣き止まそうとしても泣き止まないのは、仕方ないことだと思います。やりたいこと、やりたくないこと、年の差があって3人もいたらタイミングもバラバラですね…

    話を聞いてると、純粋にお子様達はペンギン4さんに構ってほしいのかな?って思いました。構って欲しいときにママは他の子供の相手をしてる。終わったら自分の番!待てない!イヤイヤ!ママー!相手してー!やっときてくれた!怒られた!イヤイヤ!でも一緒にいたい!ママー!っていう感じにとってしまいました。

    でも、ママは一人。順番に構うことも難しいし体力要りますよね。一人で見てるなら尚更です。食事の支度して、食べさせて、お風呂も入れて寝かしつけもなにもかも…

    毎日一人ですか?誰かいるときは、一緒に育児してくれますか?

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます。お隣は高齢者です、エレベーターで会えば普通に挨拶していつも大変ね、大きくなったねと言ってくれるんですが、管理人さんが言うには泣き声は苦手なんじゃないかとのことで。最近気候がよくて窓開けてるから反響して余計に嫌な思いをされたんだと思います。通報者はよくわからなくて。

    5歳はたくさん我慢させてしまっていますが聞き分けはいい方で今日も下の子達の世話をやこうとしてくれました。最近やっと甘えが落ちついたところで助かることが多いです、3歳はその5歳に「お母さんがいいんだ!あっちいけ!」と…。1歳は抱っこ抱っこと物をひっくり返すのが楽しい時期でいろいろやってくれます。昨日は寝てる間にと洗濯物たたんで別便干しにベランダに行っていたら、帰ったらお目覚めでひっくり返した上に幼稚園水筒のお茶が…それは残念なことになっていました。

    今日も主人はAM1:00頃帰ってきて食事とお風呂、7時には出ますし土日もほぼ仕事なのでなかなかです。近居義父母が毎日来てくれます。仲良くしていただいてますし、大変なときは仕事など調整してくださるので助かってますが…ですね😅

    • 5月23日
はる

そんなんで通報されたり隣の人来たりするんですか( ̄▽ ̄)
ちょっと周りが敏感すぎる人達なんですかね( ゚д゚)
賃貸ですか?もっと小さい子達がたくさんいるような理解あるところに引っ越しは出来ませんか?
それか、周りの方にもっと積極的に挨拶したり話しかけたりして いつもうるさくてすみませんって先手を打っておくとか。
私も2歳児に怒鳴ったり、下も泣かせっぱなしにしていたりしていますが、アパートの方達がとてもいい方達ばかりでかなり顔見知りなので通報されたりクレームが来たりとかはないですし、メンバーが変わらない限りされない自信もあります。
なので、大事なのは周りの理解だなと思いました。子供にも毎回きちんと挨拶させるとか。子供ができるか出来ないかは別にして、親が こんにちは しようね!とかそういうのを教えてる態度とかで印象ってちがうと思います。

そのくらいの子に、怒鳴らない、静かにさせる は 無理だと思いますので多少うるさくても しょうがないか と思ってもらえる印象付けは必要かなと思ってます。( ̄▽ ̄)

  • ピザ

    ピザ

    通報される方が多いのは土地柄なのかもしれません、昨年はマンション内で1時間泣き止まない子供の声がするからと、マンション内の賃貸子育て家庭に児童相談所の方々が回っていらっしゃいました。古いマンションなので、以前から入居の高齢者と安め家賃で入ってきた子育て世帯で温度差があるのが影響しているのかもしれませんが…

    住み慣れた土地、子供の小中学校の校区、部屋数㎡数を考えてようやく見つかった物件なので引っ越しは考えられない状況ですし、怒鳴るのは私がいけないので変わらないといけないですし…挨拶などもしっかりしているし、迷惑かけにくいよういろいろ配慮している方だったとは思うのですが、難しいです。

    • 5月23日
  • はる

    はる

    そうなんですか。1時間で( ゚д゚) まあでも地域全体がそうなら、通報されたとしても実際は虐待していないのだから堂々としてればいいですね。
    引っ越しが難しければ、とりあえず防音対策で床全てと、隣に隣接する壁にジョイントマットを敷き詰めてみてください。壁のジョイントマットは驚かれますが、我が家はやっていて、お隣さんからは子供いるのか分からないくらい泣き声聞こえないよと言われた事ありますので、少しは効果あるかもしれません。
    あと、効果はわかりませんがホームセンターに防音カーテンも売ってます。とりあえず出来る防音対策をしてみたら少しは変わるかもしれません。
    あとは、下の方もおっしゃっていますが私も甘いジュースは家にありません。
    無塩のトマトジュースとか、野菜感の強い野菜ジュースが栄養バランスのためにあるくらいです。
    なので、子供が家でジュース欲しいと言うこともないですし、野菜ジュースが欲しいと言えばいつでもあげてます。 飲みすぎだなと思えば、 もうないよ! で突き通すのでそのうち諦めます。
    本も、お風呂の前に読ませずに、やる事全て終わらせて、寝る前に 何時まで好きなだけ読んでいいよ! の方がルールとして子供にわかりやすいのかなと思いました。
    本たくさん読むのはいい事なので、あまりそれは怒りたくないですしねぇ。
    うちも本が大好きなので、寝る時間になってもエンドレスで読んでっていうので、 あと1冊ね とか、時計の針があそこになったらねって言ってから読んで、終わったら電気消して強制終了しちゃいます。暗闇で泣いてる時ありますが、もう寝る時間だからおしまいだよ で突き通してます。

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    床は入居時に床下にクッションを入れてもらってからのクッションフロアなので業者でできることはしてもらいましたが、横の壁はキッチンと押し入れとお風呂なので考えてもなかったです。業者にできることがないか聞いてみます、ありがとうございます。

    ジュースは医師のすすめでお腹の弱い3歳用に用意した乳酸菌飲料なので朝のパンやおやつの時に規定量だけあげています。私もジュースあげたくなくてけっこう粘ったんですが、子供のためなら仕方ないと…夕食はお茶の約束なのですが、たまに今日みたいに駄々こねされてしまい困ります。

    絵本はお風呂前1回、寝る前1~3回の約束で😅いっそのことお風呂前はやめた方がスムーズに行くかもしれませんね、今度試してみます。

    • 5月23日
うーたんママ

私の意見ですが、叱らない親がいる中、マンションは走らないこと、生活リズムの躾、食事マナーなどきちんとされてるのに、通報されるレベルなのか?と思ってしまいました。
うちも来月3歳になりますが、叱ることもよくありますし、外出先でカートに乗らず歩かずギャン泣きのときに怒ったり、通る人の邪魔にならないよう諭したり、親だって毎日クタクタですよね。
叱らずに放置してたら、それはそれで好き放題、ワガママ放題で、うるさいと言われるんでしょうし、自分の子供を責任持って育てるのは親の自分しかいないんですもの。
自信持っていいと思いますし、何も間違ってないと思います。
私がその光景を見たら、偉いなぁ、頑張ってるなぁ、私も見習わなきゃって思いますよ。誰かが見てようときちんと叱れるってなかなか出来ないですから。たまたま近くの人がおかしいだけです。虐待してるわけじゃないのに、そんな事言われたら嫌な気持ちになりますよね。毎日頑張ってらっしゃってるのに、悲しいですよね。
気にしなくていいと思います。

  • ピザ

    ピザ

    たしかに、言われてみれば周りには叱らない方が多いかもしれません。そんなに怒らなくても、とよく言われます。怒鳴るのもそうですが、根本的に許さないことが多いから叱ることも多いし、余計に目立つんでしょうか…がんばっているというお言葉いただけて、少し楽になりました、ありがとうございます。でもやはり、怒鳴るのは子供にもよくないので気を付けていきます。

    • 5月23日
もりもり

一度いろいろと取り払って、自分や他人を傷付けたり本当に悪いこと以外は好きにやらせてはいかがですか?
絵本は読みたいだけ読ませて、ご飯とジュースもアリにする、とか。
あとは逆に、お風呂に入ったら褒める(絵本読んでも叱らない)、ジュースじゃなくてお茶を飲んだら誉める(お茶飲まなくても叱らない)とか。

言うことを聞かせたい為に叱ってるのか、将来大人になったときに本当に必要だから叱ってるのか、少しだけ整理したほうがいいかもしれないですよ。

  • ピザ

    ピザ

    例えばですが、3歳の絵本はお風呂前1回、寝る前1~3回などがんばっているつもりで…それ以上好きにさせるとなると読むのは自分しかいないので、1歳5歳の相手や世話もできず、風呂や食事も21時までに終えることができませんので大変困ります💦幼稚園のママ友さんは「昨日寝ないで遊ぶというから23時まで子供部屋で遊ばせてたら朝起きれなくて幼稚園休ませたわー」とか言ってましたが、そういうのもありと覚悟した上でするべきものなんでしょうか?私には理解できなかったし、家族も憤慨しそうなんですが…

    お風呂に入りやすいように好きな音楽をかけてあげたり、泡風呂にしてみたり、ほめるのはぎゅっと抱き締めるようにしてよくやっているつもりなんですが足りないんでしょうか…

    • 5月23日
  • もりもり

    もりもり

    なるほどです、他の方への返信コメも拝見しましたが、とても大変そうですね(>_<)
    私もペンギン4さんのママ友のやり方は共感できないです。うまく伝えにくいですが、翌日幼稚園を休ませて帳尻を合わせる方法では、将来大人になったときに困ると思いますから。

    では、例えばの例についてですが、3歳のお子さんの絵本は、歌になる絵本(はらぺこあおむし等)やお子さんがページをめくってママに見せる役をやってもらうなどして、ママ→お子さんに読み聞かせるのではなく、ママと一緒に楽しむようにさせて、ペンギン4さんは声と目線で絵本読みに参加しつつ手は家事や1歳5歳のお子さんのお世話をする、というのはどうでしょうか?
    はらぺこあおむしやおおきなかぶの歌はわりとすぐに覚えられると思いますし、1ページの文章が少なかったりほとんど同じセリフの絵本(たべたのだあれ、かくしたのだあれ、あーんあんなど)は覚えるのも楽ですよ。

    褒めたり愛情表現が足りないことはないと思います、ただ、子供って愛情の受け皿がザルみたいな感じで、もういくらでも隙あらば褒めるという感じでいいと思ってます(((^^;)
    ママ助かったわ、と、ありがとう、ママ嬉しい、がうちの娘は言われて喜びます。あとは大きくなったね(成長したね)でしょうか。
    なので、「お風呂に来てくれてママ助かっちゃった!」とか、「今日はお茶飲んでくれたね、う~ん、やっぱりお兄ちゃんだなぁ(しみじみ言う)…。」とかはいかがですかね。

    それにしても、3歳だけでも大変なのに、1歳と5歳と、三人の育児は本当に大変だと思います。怒鳴る場面もあると思います。思い詰めすぎないでくださいね💦

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    慣れてきた今でもそこそこ大変ですね😅よく、画面を見ない方法でYouTubeの歌や踊りを使ってしのいでます。大丈夫なこともあるんですが、テンション高くなると踊りだし騒ぎ出し手に負えなくなるので様子を見ながら使うんですが、それも回数やタイミングが合わないと3歳大泣きで😅うん、本当に、ネックは3歳です😢

    ほめるのもパターン変えてみるのありですね、考えてみればいつも大体ぎゅーばっかりなので、ツボにはまるものがないか探ってみます💦ありがとうございます!!

    • 5月23日
  • もりもり

    もりもり

    度々お節介ですみません、忍者!忍者オススメですよ!
    テンション高くなってきたら忍者の物真似をさせるんです。おかあさんといっしょの土曜日でよくやっている忍び足の歌や、自己流で忍者の物真似を間に入れると一旦静かになりますので、その間に次の手を考えるといいかもしれないですよ!
    もしもうやっていたり効果がなかったらすみません…。

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます!いえ、忍者はやったことなかったので試してみますね♪ほふく前進とか壁にぴったりくっつくとかさせたら少しは落ち着くかしら😂

    • 5月23日
jb

こんばんは★
お子さん3人いらっしゃるんですかね?
子育てお疲れさまです😭🙏

私はまだ1人しかいないですが
私も結構怒鳴ってしまいます(ーー;)
ダメなことはダメと教えたいという気持ちと、こんなに怒鳴らなくてもという気持ちが入り交じってます。
なので怒鳴った後は
大体ギューッて抱きしめてますが( ´∵`)
まだイヤイヤ期きてないのでこれからがますます心配です。

でも、自分自身
わがままで、ひっくひっくするほど泣き虫で
平気で嘘泣きもして
兄のことも力じゃかなわないからと噛み付いて泣かせ
ほんとに手の焼くおてんば娘でした。
なのでうちの母もしょっちゅう怒ってました。
何度も何度も毎日毎日。
今思うとよく通報されなかったな〜と母と話しますが
虐待ではないのはご近所付き合いで分かって貰っていたのかなと思います。

なのでこう育ってきた私は
これからわがままになっていく娘と怒鳴り合う?んじゃないかなと思います。
だって子供だもの、言うこと聞かない、駄々こねる
何度もダメなこと繰り返しますよね。
もうしょうがないですよね。
私が言うのもなんですが
今まで通りでいいんじゃないでしょうか?
ただ、お隣さんの直撃訪問は困りますね😥
説明して分かって貰えればいいですが・・・
通りすがり?の通報はどうしようもないのでタチが悪いですね😰

  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます。お隣は5年近くになりますが、いままで言われたこともなく、いつも大変ねといってくれていたので驚きました…管理人さんにすみませんと言いに行くと、泣き声が嫌いなんじゃないかとのことでした…

    通りすがりの方は毎年この時期気にされる方がいるんです。たぶん気候がよくてどこも窓開けてるから反響して気になってしまうのかもしれません。アザの確認されたときにはそんな風に見られているんだとショックでした…。

    • 5月23日
ややさん

1才~5歳のお子さんを育てで怒らない方が難しいですよ...😟

マンションを引っ越しするのは難しいですか?
お家の事情もあるでしょうし、簡単にはいかないとは思いますが...。
一階に引っ越せれば走る事を怒らなくて良くなるので1つ楽になれると思います。

すぐに解決できる方法を示せず申し訳ありません💦

  • ピザ

    ピザ

    住み慣れた土地、学校区、部屋数㎡数、家賃などでようやく決まった物件なので引っ越しはなかなか難しいです。近所の1~2階は災害時の浸水の心配があり断念しました。自分が変わればなんとかなるかと思ったのですが、環境を変えることを提案していただける方が多いということは、はやりそういうものもあるということなんですね、悩みます。

    • 5月23日
  • ややさん

    ややさん

    ペンギン4さんがお子さんの事を思ってお母さんをされてるのがよくわかります。
    私も「朝起きれなくて幼稚園休む」とか理解できません。

    ただ、一時間泣いてて通報されるとかなら私は何度も通報されてますね💦💦
    敏感な地域ですね...。

    怒る時に怒鳴らず冷静に目をガッツリ見たまま怒りを表現するのはどうでしょう?
    目を逸らさないのがポイントです。
    冷静に怒られるのって結構怖いですし😅

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    私が手が空いているときはほっぺた挟んで低い声で言うと怖がって多少聞くんですが、どうしても家事をしているときにされると近く寄っていって叱ることができず…離れたところから怒鳴ってしまうんですね…

    いっそ起きている間は家事をしないでやってみようとしたことがあるんですが、3日やって3日とも午前2時半3時就寝で、洗濯物乾かないから朝忙しいところに更にドライヤー当てて乾かすという手間が増えて諦めました😅なんか、親の実家の田舎に引っ込みたくなってきました💦

    • 5月23日
  • ややさん

    ややさん

    そうですよね...家事してると声でになりますよね😥😥😥

    うーん...お話聞いてると本当に普通に一生懸命お母さんされてるだけなので、辛い立場になってるのがせつないです😟

    なんとか味方が欲しい所ですよね。
    保健師さんに相談するのも良いかもしれません。
    あと物理的には有孔ボードを貼る方法があります。音楽室の壁に使われてる板です。
    防音効果があるのでお隣側の壁に並べると良いかもです。
    壁と有孔ボードの間に隙間を開けないといけない様なので少し大事になってしまいますが💦

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    こういったものがあるんですね、ありがとうございます!隣と面しているのはキッチンのタイル、トイレ、お風呂の浴室、寝室の押し入れなのですが、なんとか少しでもましになる方法がないか業者に相談してみます。窓も…本当は自然な風を入れられる時期は光熱費のこともあるし開けておきたいですが、諦めようと思います、ありがとうございます。

    • 5月23日
deleted user

私も怒鳴ってしまうことありますよ。
同じように、今日は穏やかに過ごそうと何度思ったことか。でも、そんなに簡単にできることではないですよね。話して分かってくれたらどんなに楽か...。

うちは戸建てなので、マンションに比べたら周りを気にしなくても大丈夫な環境だとは思います。外まで声は聞こえていそうですが、隣の家とはぴったりくっついているわけではないですし、それなりに近所付き合いもしているので、周りの目はそれほど気にしてはいません。泣いてるときには思いっきり泣かせます。
きっと、周りを気にしなきゃって今の状況が、余計にペンギン4さんを苦しめているんですよね。必要で叱るときと、そのどうしようもないイライラが子どもにむけられてしまうときと、両方あるのではないでしょうか?
旦那さんは助けてくれますか?

これって解決策を言うことができずごめんなさい。でも、今の苦しい状況はすごくよくわかります。
一個だけ...うちはジュースは家に置いてません。外出したときのお楽しみにしています。市の検診のときに保健師さんから、虫歯予防のためにも、家にはお茶や牛乳だけを置くようにするのがおすすめと聞き、それは実践しています。誕生日やクリスマスのときだけは好きなジュースを買いますが、あとはなし。ないのが当たり前なので、うちの子たちは家でジュースをほしがることはありません。

  • ピザ

    ピザ

    主人は自分の叱る内容タイミングには賛成してくれています。ただ、仕事で今日も今AM1:00に帰って来たところで、今から食事とお風呂、朝7時に家を出る感じで、土日もほぼ仕事のため協力という言葉は当てはまらないですかね。

    ジュース、嫌ですよね。私も嫌なんですが、お腹の弱い3歳のために医師からのすすめで乳酸菌飲料を定期的に飲ませるようにしていて。5歳もせっかく2歳までジュースお菓子なしで過ごしてきたのに小柄だからと検診でおやつをあげるよう指導されて、それらの生活も崩されて…ワガママに繋がりやすいものは医師や義父母に振り回される気がするものが多くストレスで。それがあるから余計感情的になってしまうのかもしれません…。

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほかの方とのやりとりも読ませていただいています。
    本当に大変なのが手にとるようにわかり、何かひとつでも今とちがえば、状況はちがうんだろうなぁと。旦那さんがもう少し夜早ければ...周りがもう少しあたたかく見守ってくれる方々だったら...。

    私は一人目の育児でまいってしまいそうになり、あえて二人目との間をあけました。年子や二歳差の育児は自分にはできないと思ったからです。今でも大変だと思いながら毎日過ごしていますが、五歳の年齢差があったから乗り切れたことも多かったとも思っています。

    旦那さんも忙しい、二歳差の子どもたちが3人...。本当に大変だろうとしか考えられません。上の子ばかりに我慢させることもしたくないし、だからといって下の子を放っておくこともできないし...。好きなだけ泣かせておくことも難しい状況はなかなかきびしいですよね😢
    自分は、数年かけ、子どもの行動を考えある程度は先回りで対処しておいたり、割り切りや開き直りで叱ることを避けたり(←うまい表現ではないですが伝わりますか?)できるようにはなってきました。それでなんとかやりくりしているかたちですが、子どもが3人だと無理だろうなと思うばかりで...。

    近所の目も、旦那さんの仕事の状況も変えられないでしょうし...。
    私が同じ立場なら、市の子育てを担当している課の保健師さんや、支援センターで相談し話を聞いてもらうようにすると思います。通報されても、外の第三者に相談し理解をしてもらっていたら、こちらの気持ちの持ちようが違うかなぁと。近所の通報するような人みんなに分かってもらえなくても、今できることを精一杯頑張っているって知ってくれている人がいたら、それが市の職員だったりしたら、それは少しだけでもプラスにならないかなぁと考えます。

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    優しいお言葉をありがとうございます。自分や、マンション内のことで今まで児童相談所の方の5~6回、年2程度の訪問かと。その時々で、(当たり前と思いますが)自主的に室内に招きアザの確認をしてもらっています。特別大変な叱りをした覚えがない時もありますが「大変ですよね、何かお困りではないですか」とお話を聞いていただけたりするのでそれはありがたいなと思っています。ただ、訪問されるのは当たり前に通報を受けてからの時間なので少しでも早く寝かせたい時間で毎度困ってしまって。通報と言われると多少ストレスですし💦こちらの勝手ではあるけれど、少しゆとりを持たせていただけたらやりやすくてありがたいなと思いました💦

    • 5月23日
まなとん

なるほど、子供の泣き声は高いので、高齢者には辛いのかもですね。窓閉めて、つけられるならクーラーつけちゃいましょう!

5歳のお子様は、大変なママを見てお手伝いしてくれてるんですね!優しいですね!下の子2人は、やはり構ってほしいのですね☺️ でも、それだけママが好きなのだと思います。普段、沢山愛情もって接してらっしゃる証拠だな。と思います。

変な話ですが、泣かれたら一緒に泣いてみるのとかどうですかね?子供と同じことしてみる!子供がイヤイヤ!ってしたら、ママもイヤイヤ!って。あまり良くない事ですが、私の弟が小さいときに、超絶わがまま言うので嘘泣きしたら効果絶大でした。

ごめんなさい、ペンギン4さんが大変なの承知してますが、お子様のイタズラ可愛くて思わず笑ってしまいました。反省。

大変なのはいまだけ!と分かっていても、今が一番大変なので疲れちゃいますよね。みんなじっとしてる年齢ではないですし…

旦那様、激務ですね!!それではなかなか一緒に育児するのは難しそうですね。なにかストレス発散出来ることありますか?お子様3人とは、常に一緒ですか?保育園とかには通われてないのでしょうか?少しでもリフレッシュする時間があれば少しは気持ち的にも楽になるかと思うのですが

  • ピザ

    ピザ

    はい、仕方ないのでとりあえず窓は開放せずクーラーにしてみます💦
    ホント泣きたいくらいなので泣いてみようかな😅びっくりして泣き止んでくれたらいいんですが、みんなで大笑いしてしまいそうで、それはそれで迷惑ですかね(笑)

    上二人は幼稚園に通っています。3歳はこの4月から幼稚園に入れたのでずいぶん楽になり、日中は怒ることなくなりました😅1歳とは日中センターに足を運んだり、公園に行ったりしていて、ゆったり過ごしているんですが、昼過ぎからは習い事の送迎や見学、夜は次の日までに洗って乾かす洗濯物などがあったり、一人で3人分するのでどうしても20時半~21時を過ぎてしまいます。それにもだいぶん慣れて来た方ではあるんですが。

    趣味で熱帯魚や観賞用エビを飼っていたり、ベランダで子供たちと野菜を少し育てていたり、たまに金曜など翌朝にゆとりが持てる&主人が飲みで食事など用意が必要ないときは5歳に喜んでもらいたくてちりめん細工を始めたところです。なかなかうまくできませんが、浴衣や着物、お出掛けでつけてもらえたら嬉しいなと思って。夜0~2時くらいですかね。それは疲れていても楽しいなと思える時間です😊ありがとうございます😊

    • 5月23日
まなとん

泣くよりみんなで大笑いの方が、幸せな気持ちになれますよ!

ちりめん細工!不思議なんですが、顔も分からないのにペンギン4さんのお子様達が楽しんでる様子が目に浮かびます!

お子様のことを凄く大事に思われてるのが伝わってきます。そんなママだからこそ、みんな自分を構ってほしくてわがまま言っちゃうのかな?って思っちゃいました☺️

息抜きできるところはしっかり息抜きして、家事とかで多少手抜きできるところがあれば、手抜いてもいいと思います!洗濯も掃除も、毎日しなくても困ることはないです!可能であれば、たまには必要最低限!のことだけして楽してください!

忙しい毎日の中でも、楽しめる時間があるようで、少し安心しました❤️

  • ピザ

    ピザ

    なんか嬉しいです、ありがとうございます😌いろいろ大変だったりしますが、できることから頑張っていきます!

    • 5月23日