「分娩室」に関する質問 (2ページ目)




まだ出てきてほしくない。 37週の検診で赤ちゃんがだいぶ下がってきていると言われました。家族の予定、病院の分娩室の都合であと2週間は生みたくないです。なにかできることはありますか? 早く生みたくなかった方、どう過ごしていましたか? 安静にしたいですが、上の子の保育…
- 分娩室
- 保育園
- 病院
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






日付変わる前に出産しましたが産後ハイで眠れません😱 前駆陣痛で寝不足だったはずなのに…分娩室では寝れたのに…🥲 パンパンで苦しかったおなかがぺったんこで急に寂しい🥲
- 分娩室
- 前駆陣痛
- パン
- 寝不足
- 産後ハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4




前駆陣痛から本陣痛になるまで最長何日くらいかかりましたか? 35週6日目に切迫早産の疑いありで入院、子宮口4センチまで開いてると言われ分娩室に行くも停滞し、子宮口3センチに縮小。 そのまま安静入院してます。その後も前駆陣痛は続いているのですが、本陣痛までは至らずです…
- 分娩室
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- 子宮口3センチ
- はじめてのママリ🔰
- 4



【思い出を撮影しなかったことへの後悔】 皆さんは、妊娠中から子どもの成長まで、「あの写真を撮っておけばよかった」という後悔はありますか? 私は、「水通ししたベビー服を干している様子を撮っておけばよかった」「入院中、赤ちゃんとのツーショットや夫と3人での写真を撮…
- 分娩室
- お食い初め
- 臨月
- ベビー服
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 5

歩くたびお股がツーンってします💦 破水するんじゃないかってドキドキしてます😭 上の子の時は陣痛からで分娩室でハサミを使い 破水させたのでいつジャバーってなるか不安です😭
- 分娩室
- 陣痛
- 破水
- 上の子
- 🌻(30)
- 2



両親学級について質問です。 総合病院に通院してるのですが、両親学級と外来での保健指導があるそうです。 外来の保健指導はおそらく全員で両親学級は希望者のみです。 今月に中期の両親学級がありますが予定があり行けず、来月にも開催されますが既に妊娠後期なので行くか迷っ…
- 分娩室
- 旦那
- 妊娠後期
- マッサージ
- 両親学級
- はじめてのママリ🔰
- 2


