※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

初産 人工早産 誘発分娩レポ36wで誘発分娩し、人工早産しました。育児も…

初産 人工早産 誘発分娩レポ
36wで誘発分娩し、人工早産しました。育児も落ち着いてきたのでレポします!

36wに入ったタイミングで入院が決定。
入院から3日以内に絶対赤ちゃんを出すのが決まってたので、誘発が上手くいかなかったら途中から帝王切開に切替えると説明を受ける。
初産かつ正産期前だから誘発難しいかなぁ促進剤効かないかもなぁとも言われてました。

・入院1日目 夕方
内診で子宮口1cm
そのままバルーン挿入🎈

・入院2日目 朝
バルーン外す、このとき子宮口3~4cm
促進剤開始💉

・入院2日目 昼
徐々に陣痛らしきものがくるけど痛みが強まらず...
そのままなぜか陣痛が消える🥲

・入院2日目 夕方
促進剤終了、子宮口は3~4cmのまま...変化なし

・入院3日目 朝
促進剤開始💉
昼12時までに人工破水させる
それで陣痛が来なければ帝王切開に切替えると説明される
帝王切開の同意書記入

・入院3日目 昼前
主治医による人工破水💧
その1時間後くらいからいよいよ陣痛開始

・入院3日目 昼
陣痛、痛みのピーク
12時すぎに主治医が内診し、子宮口9cm
帝王切開ではなく、このまま誘発分娩を続けると言われる

しばらくして助産師さんが内診し、子宮口全開
その間も促進剤は継続

手術室に移動(分娩室じゃないのは途中で帝王切開になる可能性があったから)

・入院3日目 昼過ぎ
無事出産👶

バルーン挿入~出産まではトータル46時間くらいかかりました。
ただ、陣痛が始まってからは2.5時間ほどでした。
なのでしんどくて苦しかったのはほんの数時間です。

早産で誘発分娩って中々ないかな?と思い、レポさせていただきました!
私の場合は母体のハイリスクではなく、胎児がハイリスクでした。
同じように妊娠中から不安なことを抱えてる方もきっといらっしゃると思います。

少しでもお役に立てれば幸いです🙇‍♀️

コメント

🔰👶🏻

👶🏻おめでとうございます💖
長い時間お疲れ様です😭!!
私は予定日が遅れてしまいバルーン🎈入れるとか言われてて怖かったけど内診グリグリでそのまま陣痛がきて終えたのですが、本当に🎈などした方凄いなと思います( ; ; )💦
本当にお疲れ様です!!