
上の子が小学生になる頃下の双子が2歳で自宅保育予定です。 参観日やPTA、懇談会が極めて困難な気がするんですが同じような方どうされてますか? 旦那は多忙で両家遠方のためヘルプはなくワンオペ想定です。
- 旦那
- 双子
- 保育
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



旦那と一緒にいても寂しいです。 現在妊娠23週26歳初マタです。 私は現在昼間パートで働いていて、旦那は主に夜勤で働いています。旦那の仕事を経験していたので、忙しさやきつさは理解しています。ですが、毎日一人暮らししているみたいで苦しいです。私が寝ている時に旦那は…
- 旦那
- 初マタ
- アルバイト
- 体重
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 5








旦那のお給料やボーナスが上がっても、引かれる税金も上がるから結局手取りが変わらないの辛すぎる。 保育園入れる時の保育料だけ無駄に上がるってことよね〜?
- 旦那
- 保育園
- 保育料
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 0















排卵日の結構前にだけタイミング取って妊娠された方いらっしゃいますか? 旦那が長期主張中なのでこの時だけしかタイミング取れず今週期は排卵検査薬も基礎体温もストレスになるので使用していません。 腰がすごく痛くて生理前なのかもしれないしもしかしたらそうじゃないかも…
- 旦那
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1