※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

旦那様の家事の取り組みについてお聞きしたいです。特に、片付けやゴミ出しに関して悩んでいます。どのように伝えれば良いでしょうか。

皆さんの旦那様はどのくらい家事(掃除含む)をされますか?

当方共働きで子なし夫婦です。お金は夫の方が多めに出してくれていますが、家事はやってくれないことはないんですがやったらやりっぱなしが多くて。初めは注意していたんですが疲れてしまっていうのも面倒になってきてしまいました。
服は脱ぎっぱなしであちこちに放り投げてあり、我慢できずにカゴに全て入れて片付けるように伝えましたが片付けようとしません。ゴミ袋も溢れかえってても知らんぷりで上に置いたり。
自分の体調が最近疲れ気味ということもありとてもイライラしてしまいます。
また、似たような旦那様をお持ちの方がいらっしゃったらどのように伝えたら良いかもアドバイスいただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

子なし時代からそんな感じですねー
もうお互い個室作って共有ゾーン汚されても夫の部屋にすべてほりこんでおわりにしてました。
残りは仕方ないのでわたしがしてます。

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます。
    やはり残りはする側になっちゃいますよねー…慣れるものでしょうか⁇

    • 7月31日
からす

何回言っても治らなければ、
家事代・お世話代としていくらか貰うって
約束にしたらどうですか?

こっちが負担してることは
諦める代わりに毎月1〜2万
お世話代としてちょうだいねって。

どうですか?

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます。
    家事を全くしないわけではないし…と思いましたが確かにお金もらえたら諦めつくかもですね。
    生活費を基本的に多く支払ってもらっているので次(おそらくあると思うので)その時にその手を提案させていただきます✨

    • 7月31日