
コメント

ちょこ
私なら「新生児の間は行かないで😫」って言うと思います💦
おっぱい代われないのは仕方ないので、2歳の子の育児してもらいます!!😱

mayu
育児に協力的ならいてほしいって思いますが、いてもスマホでゲームしてるだけとかならいないほうがマシです😅
うちの旦那はいてもあまり役に立たないので、そこまでいてほしいって思わないと思います(笑)
-
はじめてのママリ
まさにそれで、ゲームしてます🫠
協力とはなにそれ?みたいな感じで、、
ペース乱されるくらいなら期待せずに1人の方がいいなと😂目の前に何もされずにいるとイライラしてきます笑- 6月24日

ママリ。
わかります💦
いないなら完全にいない方が
旦那の食事支度考えなくていいしイライラもしなくていいし楽です。笑
-
はじめてのママリ
そうなんですーーーーー
無駄にイライラするくらいなら、ちょっと大変でも1人の方がって思ってしまうんです🥹- 6月24日

3kidsママ
2歳の育児と、あとは6歳が小学生なら宿題見るとか、園児なら送迎とか習い事に連れていくとかして欲しいです😅
-
はじめてのママリ
6歳は小学生で習い事もあります🥹
もはや習い事の駐車場すら知らないです🫠うちよりやらない人いるのかってたまに思います😂- 6月25日
はじめてのママリ
やっぱり私の感覚がズレてるんですね🥹
完ミなので授乳も変われちゃいます😂2歳を見てくれるのが1番理想ですよね!!