「卵胞チェック」に関する質問 (363ページ目)



いつもお世話になり、励ましてもらっています。 先月、子宮卵管造影検査を受けてきました!! 思いもよらぬ結果でした😱 いつもなら、排卵誘発剤服用して卵胞チェック✨ 成長していたらhcg注射する。その後はルトラールの服用していました。 しかし今周期は、高温期にルトラール服…
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- hCG
- ルトラール
- 子宮卵管造影
- りさ
- 1

二人目妊活中です。タイミングを取っているけどなかなか難しいです。 生理前に茶色のおりものもでて、高体温もなく黄体機能不全かと思って、婦人科に通っています。 今回、卵胞チェックに行こうと思いますが、いつ行くのがベストなのかいまいち分からず悩んでいます。 本日D6で…
- 卵胞チェック
- おりもの
- 排卵日
- アプリ
- 黄体機能不全
- マユミ
- 0











10周期、自己流でタイミングを取っていましたが妊娠に至らずその10周期中に2度、卵胞チェックもしてもらい排卵もしっかりしていました。 それでも妊娠に至らなかったので今月から不妊治療に通い出しました。 先生には 排卵もしていて生理周期にも問題ないからこれからいろいろ…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- ホルモン検査
- 人工授精
- 精液検査
- さきんちょ
- 3


黄体ホルモン検査について質問です。 1日に卵胞チェックに行き、排卵できていると診断してもらいました。 診察が終わった後、カーテン越しに先生から次回診察についてのお話しがあり、 「再来週の土曜日に黄体ホルモンの血液検査をするので来てください」 とだけ話されて先生は次…
- 卵胞チェック
- 病院
- 着替え
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- ママリ
- 2






わからないことだらけなので教えてください。 愛媛県のばらのいずみクリニックに先日受診しました。 理由は34日周期で毎回来ていた生理が今回、50日を超えたためです。 多嚢胞性卵巣の可能性等を考え、妊活中ということもありましたので子宮や卵巣に異常がないか見てもらうために…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- 不妊症
- 生理
- ホルモン検査
- ゆっくり
- 10






潜在性高プロラクチン血症の検査ができるところは不妊専門のクリニックじゃないとできないのでしょうか。乳汁が出るので婦人科で高プロラクチン血症の検査(ただの血液検査)は1度してもらい、問題無しでしたが、先生に潜在性高プロラクチン血症の検査をして欲しいと伝えたら、また…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- 潜在性高プロラクチン血症
- 先生
- 婦人科
- マルコフ
- 1
