

子供の幼稚園の友達が今度うちに来てくれるので、 そのママさんと親子でお菓子作りすることになりました。 材料をお互いに買い合うことになったのですが、、 そのママ友から毎日「〇〇にはなかったです💦」とか 「明日は〇〇と〇〇に行ってみます!!」などと連絡が来ます。 私…
- 親子
- ママ友
- 子作り
- 幼稚園
- 友達
- はじめてじゃないママリ〄
- 2
















お友達親子と出かける時 お子様ランチにジュースはつけるかなど、どの程度相手に合わせますか? 少し厳し目のご家庭の子と、一緒にお出かけします。相手が昼食時にジュースなど飲ませない場合はこちらも合わせた方が良いでしょうか?
- 親子
- 友達
- ランチ
- ジュース
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 5


小学校は他のママさん達と関わりってありますか? 現在仲良いママ友ゼロです😢幼稚園ではよく懇談会があったり親子遠足があったり関わりが沢山あり苦痛でした。、
- 親子
- ママ友
- 幼稚園
- 小学校
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 9




娘の大好きな先生が3月で辞めてしまいます。 それから娘がずっと不安定でどうしたらいいかわかりません。 2年間担任で娘が一番大好きな先生で、下の子もその先生にとても懐いていました。 お迎えに行くといつもべったりで先生大好き、先生と帰る、先生一緒にディズニー行こう …
- 親子
- 寝かしつけ
- モンスターペアレント
- 髪の毛
- 幼児教育
- はじめてのママリ🔰
- 3



熊本で親子で一緒に診てもらえる おすすめの皮膚科はありますか? 中央区、北区寄りだと嬉しいです。 母 肌荒れ 子 一歳すぎアトピーです 子は小児科に通うべきでしょうか?
- 親子
- 小児科
- おすすめ
- 肌荒れ
- ママリ
- 0

生後6ヶ月くらいの赤ちゃんについて お子さんはどんな様子ですか? うちは、6ヶ月に入り突然夜中起きるようになり、 必ず1回授乳しています。授乳後すぐに寝てくれるわけではないので、親子ともに寝不足です😩 あと今日から謎の奇声ブームです。笑
- 親子
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 奇声
- こっちゃんママ
- 3