※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

GW明けの週にこども園の保育参観があります。我が家は2人同時入園で、今…

GW明けの週にこども園の保育参観があります。
我が家は2人同時入園で、今回が初めての保育参観です。
朝親子で登園し、それぞれの教室で親子で手遊びや工作をして、帰りの会まで一緒に過ごすという内容で、全クラス同日同時刻にやります。

こういう内容の保育参観だと、私1人では無理ですよね💦
次男が1歳クラス、長男が年少クラスです。
園からの手紙には「子供1人につき大人1人でお願いします」と書いてありました。
単身赴任の夫に仕事を休んでもらえないか交渉中ですが、夫の職場は入園式にも休みをもらえなかったような職場なので、保育参観で休めるか微妙です。。。

家から1時間離れた場所に暮らす実母にお願いすれば来てくれそうですが、夫が休めなかった場合1時間かけてでもばぁばに来てもらった方が子供は寂しくないですよね💦
どうしても行けない場合は多分あいてる先生が相手をしてくれるんだと思いますが、、、
他の子はお家の人が来てるのに、自分だけママが教室を行ったり来たりして不在の時があったら例え2歳前の子だとしても寂しいと感じますよね💦

コメント