女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目は4歳差くらいがいいな〜と思っていましたが 日々バタバタで余裕がなくもうすぐ4歳になります🥺 1歳で職場復帰、復帰してすぐまた産休は迷惑がかかるので最低でも1年は…と考えていたけど2歳イヤイヤ期で2人目なんて考える余裕もなく、イヤイヤ落ち着いてきたと思ったら軽…
長文と、まとまらない文章なので読みにくいとおもいますが、失礼します。 産後鬱と娘の保育園の事で悩んでいます。 4歳女の子と生後1ヶ月の男の子の育児をしています。 娘はママっ子で、産前から赤ちゃん返りしたり、不安定になり保育園でたまに泣いていたそうです。 産休に入…
発達障害?発達グレー?4歳の子どもについてです。 4歳の男の子です。 小さい時から、よく泣く子だったのですが、最近異常じゃないか?と思うくらい泣いたりすることが増えてきて…発達の問題かな?と思っています。 気になる点は、 •こだわりが強い。このおもちゃはここ!このお…
子供用のダイニングチェアについてです。 今使ってるものは写真のもので、4歳の子が使ってますが、大きくなって座る部分を下げると食べる時に肘が横の部分にあたるようになりました💦 また、ハイチェアを動かさずに横から自分で乗り降りできるものが良いのですが、おすすめあり…
友達に4歳の女の子ですが、トイレでおしっこはできますが、まだウンチは嫌がるそうです! 私の子どもは、お気に入り人形使ってうんちしょうとかいいながらしたり、嫌がったら、その時は、止まってまた、うんちする絵本見せたりのアドバイスしましたー 皆さんトイレでうんちさせ…
現在4歳の子、 何時間一日寝てますか? 21:00-8:00 14:00-17:00 まで休日は寝ます... たまあによるズレて22:00になることも😭
発達障害について。 4歳の娘ですが、習い事のダンスが大好きで約1年通ってるのですが、 集中力がいまだに続きません。 レッスン時間は1時間です。 ほぼ毎回フラフラして 周りの子にもついていこうともしないし ただレッスンの妨害してる邪魔な子になってます。 レッスンの先生…
私がコロナ陽性で、2歳と4歳、旦那と隔離生活中です 私の隔離はせずみんなで過ごしてます(旦那の希望) 幸いにも軽症で、体調は普通です! 旦那と喧嘩していて無視されてるので、 旦那はいるけどほぼワンオペです🙋♀️ 喧嘩すると毎度です。子どもたちのことも基本放っておいて自分…
オムツを卒業しない息子にきつく当たってしまいます。 4歳半です。 今までもトイレでおしっこ成功したりしていて、できた時はオーバーに褒め、おしっこが漏れた時などもキツく言うことなくなんとかトイレ成功まで嫌な思いせずできて欲しいとやってきました。 ここ数日、トイト…
胃腸炎が流行る季節がやってまいりました。。 私は大の嘔吐恐怖症で、自分が吐くことはもちろん、他の人が吐くのも無理です。 特に家族など大切な人が吐くのがメンタル的にもしんどく、娘が過去2回ほど胃腸炎になったときは、地獄のような気分でした。。 一度だけ休日の旦那が出…
現在、4歳(年少)と2歳(1歳児クラス)の2人の子供がいます。私は去年の9月から新しいパートをしており、4ヶ月目です。最近旦那から3人目は考えてる?と言われ、正直3人目も欲しいなと思っていたところでした。 ただ、今妊娠したとなると子供の保育園の問題も出てきます、、 す…
がま口財布って4歳半の子にはあけられないでしょうか? お財布買ってあげたいのですが、娘が欲しがってる財布がキティちゃんのがま口タイプで😭😭
脚の写真があります😌 4歳の息子の膝が内側にかなり角張っている様に感じるのですが、皆さんのお子さんもこの様な感じでしょうか⁇ よく転びますし、脚が痛いから抱っこしてと昔からよく言うので、気になっております。
産後1ヶ月で、月に4回(一泊)の旦那さんの出張は許せますか? 元々同僚で同じ会社なので、 正直リモートでやろうとしたら可能なことも知っています。 (対面の方が色々メリットがあることは存じてますが) 上の子が4歳で保育園に通っており、 義理の実家のサポートは一応あり…
いつになったら朝の登園時泣かずにバイバイできるのでしょうか? 今月で4歳になる男の子で、子ども園に4月から通ってます。 そしていまだに毎朝登園時泣いてます。 12月まではバスで行ってたのですが、主人の仕事も忙しくなり、バス登園時間に間に合わなくなってきたのでバス登…
4歳前後のお子さんで、寝る時にお茶を常備してる方、何に入れてますか?? ストローマグを未だに使ってたんですが、洗うのが面倒になってきて😂 何か良い物ないかなーと思いまして🤔
よく頭をぶつける4歳9ヶ月の息子について。 息子はよく頭をぶつける怪我をします。 妊娠中から頭が大きいと言われていて、産後もしばらく様子見されていました。特に異常は無く私も旦那も頭が大きいタイプなので遺伝だと思います。 運動神経は悪い方、体幹もあまり無く、受け…
野菜ジュースについて 伊藤園の1日分の野菜というジュースがもらいものでたくさん家にあります。 これは2歳や4歳の子どもに飲ませても大丈夫でしょうか? まだ味見してませんが、甘いのでしょうか?
4歳差の姉妹を育てています。 上の子は5歳で下の子はもうすぐ1歳になります。 下の子が動くようになった夏頃から赤ちゃん返りなのか落ち着いていた癇癪や反抗がひどく、保育園から帰らないなど結構大変でした😫💦 5歳の誕生日を迎えて大分落ち着いたのですが、下の子が近付いただ…
もうすぐ4歳の長女のことです。 私しか家にいない時は本当にお利口さんなんですが 旦那(パパ)がいる時や たまに帰省してじいじばあばがいたりすると 本当に言うことを聞かなくなります。 今実家に帰省しており(旦那は来てません) うちの実家にいます。 今日日中商業施設にで…
発達グレーの5歳の息子がいます。 3歳の頃から市の発達相談でK式発達検査もしています。 3歳の時は大体2歳くらいの発達で半年〜1年遅れで言葉の面が苦手だけど運動面などは年相応など、凸凹してる感じでした。 4歳の時も大体同じ感じで、発達障害かどうか聞いた時は今の段階では…
先日4歳になりました。 トイレ事情ですが、おしっこはずいぶん前からほぼ完璧で家では漏らしたこともなく、自分からおしっこ宣言→トイレ→ズボン脱いで→便座セット→成功なんですが、うんちだけはどうしてもできません。パンツでいる時は自分でオムツに替える。トイレに誘っても怒…
夫が下の子の泣き声にイライラするようで、2歳の子に「どっか行って泣け!」と怒鳴ってました、、、。 上の子は4歳、上の子の泣き声では全くイライラした事は無いそうです。 夫は上の子、下の子の日常生活の育児や通院、健診など何でも出来るくらい関わってます。怒ってる時以外…
もう死にたいです。元夫の事も発達障害がある3歳と4歳の子のことも疲れました、、、 元夫からお金の無心も渡さなければ脅しが来る事も 一切言うことを聞いてくれない年子の事も うつらない病気なのに部屋から1歩も出させて貰えない母子寮のことも本当に全て疲れました。 元夫に…
小学1年の息子の事なんですが……。 平日は学校があるので普通のパンツ履いて登校してます。土、日も昼間も普通のパンツ履いてます。 寝る時のおねしょが怖いのか4歳の娘のオムツ履いて寝てます😴 携帯で調べたら夜尿症とか色々出てきます。 1年生で夜、オムツ履いて寝るのは…
幼稚園に通う4歳の息子がいます。 2学期末の個人面談で先生からいくつか指摘がありました。 感情特に悲しみからの切り替えに時間がかかる、感情を言葉にするのが苦手、力加減が出来ていない等です。 そこで発達面談の予約を取りました。 その面談が近々あるのですが息子と療法…
下の子への娘の対応がすごい!! 4歳の娘に感心させられます。笑 下の子が今イヤイヤでなんせややこしいです。 根気よく対応してるけど、何言っても 反抗ばかりなので、もうっ!しらない😠😠と私が最終なるのですが... 娘は、〇〇くん、どうしたかったの? これが嫌だったの?…
年末に39.0℃の発熱があり、年始から咳が出始めていた4歳の子。 咳は次第におさまり、鼻水が少し残っていました。 10日頃に耳の痛みを訴えていたので耳鼻科に行きましたが異常なし。風邪薬をもらいました。 鼻水が少し悪化し13日(金)から37.0~37.3℃の微熱が続いています。鼻水…
4歳になる年少の娘はひらがなが ほぼ書けません。 自分の名前は書けます。 同じクラスのお友達から お手紙を貰うのですが みんな文章が書けています。 手のひらサイズのレター用紙に 上手に書いてくれます。 娘はひらがなを読み始めるのは早く 3歳になる前には濁点や半濁点以外…
甘えと甘やかしについて悩んでいます。 寝る時に今までは歩いて2階に行っていたんですが、 6歳の上の子が最近異様にスキンシップ(大好きのハグや抱っこ)を取りたがるようになり、寝る時にはおんぶで2階に連れて行ってます😅 きっかけは4歳の下の子が一階で寝落ちをしてしまう…
「4歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…