「寝返り返り」に関する質問 (158ページ目)

生後5ヶ月の男の子ママです。 寝返りは完璧ですが ズリバイや寝返り返り?がまだ出来ずです… 知り合いの4ヶ月の女の子はズリバイが出来ているのをみて心配になってます… 皆さまのお子様がいつぐらいに出来る様になりましたか?
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 男の子
- うらさん
- 10



うつ伏せ寝についてです。 もうすぐ9ヶ月になる娘がいるんですが、 うつ伏せ寝させておいても大丈夫でしょうか?😫 今は寝返り防止ベルトして寝かせています。 パジャマとスリーパー着せてからとめているので マジックテープのベルトが届かなくなりつつあって もういいかな‥?と思…
- 寝返り返り
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3












寝返り防止どうしてますか? 生後3ヶ月半、寝返りを始めたのですが寝返り返りができない+夜泣かないので起きるとひやひやしてます😥 皆さん寝返り防止グッズとかつかわれてましたか?
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- グッズ
- 寝返り防止
- 初めてのママリ
- 3





生後8ヶ月の男の子を育てています。 未だに寝返りをせず、腰もすわっていません。 寝返り返りはできるんですが… うつぶせにしてもずりばいに程遠い感じです。 個人差があるとはいえ、少し心配です。 同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どんな風なのか教えてください!
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 男の子
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 8



今10ヶ月の娘ですが、基本うつ伏せで寝ています。 途中で仰向けになったり、横向いたりベビーベットの中で動き回っています。 うつ伏せで寝初めてから窒息がこわくて枕と掛け布団はやめて、夏はタオルをお腹にかけていたのですが、 冬になって寒くなってきて掛け布団を出したほ…
- 寝返り返り
- スリーパー
- 布団
- うつ伏せ
- ベビーベット
- meme
- 1





