※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riho
子育て・グッズ

寝返りができるようになった赤ちゃんが、うつ伏せ寝をしていて心配。首はしっかりしているが、寝返りができないため毎回ひっくり返している。うつ伏せ寝についての予防法を知りたい。

就寝後の寝返りについてです。
最近寝返りをマスターして、よくコロコロと寝返りをします。そして最近寝かせてしばらくするとうつ伏せ寝をしています…。
しかも顔も下に向いているのに、そのまま寝続けるのでヒヤヒヤします。
首は3ヶ月の頃にすわったので、しっかりしています。
ただ、自分で寝返り返りが出来ないので私が毎回ひっくり返しています。。

首が座っているので、うつ伏せ寝をしていても大丈夫なのか、なにか予防法があれば教えて下さい( ; ; )
就寝中に気になって仕方がなく、寝不足です。。

コメント

ういの

布団が硬い物だったらまず窒息することは無いそうですよ!
掛け布団が心配ならスリーパーとかどうでしょうか?
あとは寝返りできないように枕とかで挟むとかですかね・・・

  • riho

    riho

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね…!!布団硬いから少し安心しました🥲
    寝返り返りマスターするまで辛抱します😭

    • 4月22日