※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が動きが少なく、比較して不安になっている。同じような経験をした方がいたら、ハイハイやつかまり立ちの時期を教えて欲しい。

もうすぐ10ヶ月の娘が
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち
全くしません💦
お座りは嫌なのか自分ですぐに
後ろに倒れようとしてしまい
長く座る事もしません…

足を地面に付けると突っ張る事も
せずに立とうともしないです💦

普段は寝返りと寝返り返りで
部屋の中をウロウロしていて
うつ伏せの時は前に進みたそうに
バタバタしていますが前には進みません…

個人差があるのは分かっては
いますが上の子の時や周りの子と
どうしても比べてしまい不安になります💦

同じような子いますか?😭
もしいたらどれくらいからハイハイや
つかまり立ちをしましたか?

コメント

ぱん。

上の子はうつ伏せ嫌いで、仰向けでスイスイ動いてました💦シャフラーということもあり、ハイハイはほとんどせず、立っちは遅かったです😭
ズリバイは1歳1ヶ月
つかまり立ちは1歳7ヶ月
歩いたのは1歳10ヶ月でした。

はじめてのママリ🔰

うちの子も10ヶ月まで
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちしなくて当時かなり焦りました😭

1歳手前で、ズリバイ一瞬、すぐにハイハイ、つかまり立ちをして、1歳2ヶ月くらいで歩き始めました☺️

ママリ

もうすぐ10ヶ月です!
ハイハイもつかまり立ちもまだしません😅
最近ほんのちょっとだけですがずり這いしてるかな?って感じです!
上の子はもう少し成長が早かったのでまだしないの〜?ってなってるとこです😂