女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金、住宅ローンなどのことでこの先が不安です。 旦那28歳、年収500万 私27歳、現在、専業主婦 (子供達が保育園に入れたら働きに出ようと思ってます) まず夫婦2人の奨学金が多すぎます。 2人で残り600万あり、私のは一旦猶予中です。 しかし旦那のだけで月、3万近く払ってます…
離婚後の賃貸について 現在5万の賃貸に旦那名義で住んでいますが 今後6万の賃貸に引っ越そうか悩んでいます。 (市営も検討中) 収入はこれから増えるのでやってけると思います。 ですが、今まで稼いできたという実績がありません。 私の名義で家賃の審査通りますか? 離婚する前…
📷あり。不動産屋さん、住宅に詳しい方、同じ経験された方、お願いしますm(__)m 賃貸のアパートの うちのお風呂の バスタブと壁を接着?する部分が、ものすごく雑で ガッタガタ ボコボコです。 お風呂後に 水切り(スクイジー?)を しても、平らじゃないので、溝に カビがはえや…
1LDKから2LDK以上のアパートに引っ越したいなと思っております。 今オール電化なんですが、2LDK以上のアパートでオール電化は家賃高いので、都市ガスかプロパンで探してます。 冬場の青森はプロパンや都市ガスだと1ヶ月だいたいどれくらいの料金来ますか?? みなさんの、お部屋…
否定的なコメントはやめてください。 4月から職場復帰の為保育園に入ることが決まりました。 今夫は出張中で毎月8万程しか生活費を貰えてません。 この生活費の中には家賃(4.6万)や光熱費などが含まれてます。 これが多いのか少ないのかはわかりませんが生活はきついです。 夫…
アドバイスください。 子供の保育園のことです。 離婚したため、実家にかえります。 今住んでいる市とはちがうため、通ってる保育園は退園します。 実家がある市(A市)では保育園がいっぱいで その隣の市(B市)に1つ受け入れてくださる園が 見つかりました。 しかし、A.B市同…
養育費と婚姻費用についての質問です。 現在離婚協議中ですが、養育費と婚姻費用が決まりません。 昨年私は産休中だったこともあり、所得が200万でした。旦那の方は447万円です。 算出表を使うと、婚姻費用は6-8万円。養育費は4-6万円になります。 しかし、「産休中のもので計算…
急ですが旦那が営業の仕事から飛んで帰ってきました。 歩合なので給料はもらえてなくて会社から前借りして借金している状態でした。もちろんやめて給料がないため約2ヶ月分の支払いが滞納してます。そこから2週間後現場で働き始め給料が前より少なくなってしまい旦那に養ってもら…
近々引越しをする予定で部屋を探しています。 何個かありかな?という物件を見つけたのでよかったら皆さんのご意見をお願いします🙇♀️ ●上の子が小学校に上がるくらいまで住む予定 ●2021年4月~保育園に預けられたら働く予定 ●基本主人が車を使うため私は徒歩or公共交通機関 ①…
シングルマザーの方、差し支えなければ毎月のお給料・家賃・電気代・食費代などの1ヶ月にかかるお金と市からの助成金(場所によって異なるのはわかってます)など教えてください
子供2人で離婚した場合 今正社員で、月収16万です 養育費は貰える気もせず、最初だけの気がするのであてにしないとして母子手当?とかそのほか補助があった場合、生活できますかね💦 子供が男女なのでできれば将来性も考えて2LDKに住みたいんですが、市営以外に住んでる方は、家…
愚痴です。 義母は旦那が20歳の時に旦那名義で消費者金融で借金をし14年間踏み倒していました。 義母は債務整理して責任もって借金を払う。迷惑はかけないと言ってきましたが、今現在旦那はローン通らないし大迷惑です。 その前にも私が妊娠中に毎月家賃と携帯代の立て替えをさ…
シングルマザーになりました。 今は実家にいます。 これから実家から出るのですが 町営住宅の新しい所は空きがなく 空いているのは古くて1LDKや2LDKで 家賃は収入によって決まるので 大体¥25.000くらいです。 なので父が所有している築30年くらいの 一軒家(18坪3LDK平屋)をリフ…
UR賃貸住宅について教えて下さい。 内覧して気に入ったら、即本契約しないと他の方が本契約しちゃう可能性は高いですか? 本契約したら、いつから家賃が発生しますか?
家が欲しいな〜と漠然と思ってますが 旦那自営業で安定はしてないし 私は勤続7年目ですが産休育休とって 時短復帰して今また産休なので 収入としては少ないです😭💦 旦那が、 家のローンの審査が通るわけない! という感じなので 次引っ越す予定があり賃貸が高い土地なので 家を買…
旦那の手取り35で家賃7万だといくらほど貯金に回せると思いますか?
旦那が多忙で心配です。 物流関係の仕事で1日平均14〜16時間くらい働いてます。お弁当を食べる時間がないくらい忙しいそうです。 休みは基本週1なのですが、なんだかんだで出勤になることも多く、盆、正月休みも全くありません。 働き者なのは有り難いのですが、残業代や休日手…
旦那さんのママのことです。 長年鬱らしく仕事にも行ってなくて度々お金貸してと言われてます。(旦那さんにしか言わないです) 去年訳あって旦那さんに50万入りましたので35万を渡しました。 その使い道は家賃滞納分、車検でなくなったみたいです。 すると今日また7万貸してとの…
広島県安芸郡府中町で県営住宅とかありますか? もしあったら家賃間取り教えて下さい_(._.)_
夫年収300万、私専業主婦(下の子が一歳になったら働きます) 子供二人、家賃6万円 同じような方、毎月どれくらい貯金出来ていますか?💦 また、毎月どれくらい貯金できてたら三人目考えますか?😭
私ではなくて友人のことなのですが、みなさんの意見聞いてみたくての質問です🙋♀️ 友人が結婚前提の彼氏と同棲するんですが、色々と問題が出てきているようで話を聞いている限り私は同棲もしない方がいいと思うしましてや結婚も辞めたほうがいいと思うのですがどう思いますか? …
先日、中古物件の契約をしてきまのですが、あまりにもコロナの影響が大きすぎて、不安になってきました。 ここまでの影響が出てくるとは。 リフォームも中国が生産をストップして、製品が入ってこない状態で、入居がいつになるか分かりません。 本来であれば4月末入居でした。 …
大東建託のアパートに住んでいます。 お恥ずかしい限りですが 今月急な大きな出費が多く家賃を引き落とし日に払えてなく 来月届くはずのコンビニ振込で支払うつもりでいました。 ですが昨日大東建託の方から連絡があり 29日中に払えないなら2ヶ月分の滞納になる可能性があって出…
シングルマザーで自立して生活してる方 ①収入(児童扶養手当、養育費なども) ②家賃 ③間取り 教えて下さい! 私は 子供1人 収入12万+児童扶養手当4.2万+養育費3万=19万 家賃7万(駐車場代無料) 1LDK 今引越を考えてるんですが高いですよね😭 築浅で希望の校区で憧れ物件ではあるの…
県営住宅の家賃について…。 夫 去年の月の平均収入 12万程度 妻 去年の月の平均 3万程度 子 0歳児一人 の3人世帯です。 だいたいの、県営住宅の家賃はいくら程度かしりたいのですが、なかなかネットでの調べ方がわかりません。 このような、低所得の状態でだいたいの家賃わか…
うちの金銭やりくりなんですが、 家賃ガス 旦那持ち。水道電気食費子供のオムツや食費は私もち。育休中なので、2ヶ月に1回の入金。ほぼ貯金なし。私の財布は毎月ギリギリ。旦那は余ってる模様で、欲しい服などを買う。夜バイトもしているので余裕あり。土日は旦那のお金で外食多…
家賃、光熱費、子供の保育料、もろもろ家族や生活に関する引き落とし口座って1つにしてたほうが楽じゃないですか?それで、旦那に保育料の口座も旦那でいいよね?ってゆったら、え〜とかいいはじめて、いっぱい引き落としあると大変なんだよなぁとか言われたけど、え?引き落とし…
家計簿など毎月の計算 何かおおすめや、しやすい方法ありますか? 毎月の生活費などを 家計簿や仕分けしているんですが どうしても時間がかかってしまいます。 今は育休期間なのでまだ時間がかかっても なんとかなるんですが 今後を考えるとやり方や書き方を見直そうかなと…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??