女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこをどうしたらいいでしょうか。 旦那給料26万。私主婦。 車ローン 33900円 保険 14000円 携帯 20000円(格安SIMに変更します) 年金 33000円(2人) 国保税 27500円 市民税 23500円 ガソリン 30000円ほど 光熱費 20000円ほど …
皆さん、旦那さんと、奥様も働いてるご家庭で、 月にお給料が大体、いくらと振り分け?を教えて欲しいです😭 ①父、母お給料いくら ②食費にいくら ③夫婦貯金があればいくら月に入れているか ④子供に積み立てがあればいくら ⑤保育料、光熱費、家賃、車、車の保険、生命保険、積み立…
熊本で住みやすい、子育てしやすいとこ教えて下さい。 旦那の転勤で熊本市内に引っ越す予定です。 職場は熊本駅です。 社宅は健軍とゆうところにあるのですが、関東在住で土地勘がないのでまったくわかりません。 子供も小さいですし、すぐ帰ってこれるように職場の近くで賃貸を…
旦那さんの収入のみで生活してる方 40ー50万の手取りで 家賃いくら、貯金は毎月いくら、 車のローンいくら、など 教えていただきたいです♡
保険について見直ししています。 お子さんや、御自身の医療保険等、皆さんは、 どんなご準備されていますか? 私はシンママで、会社員と副業で年収は700万位です。 家賃は、98000円です。光熱費は20000円位です。 ただ、貯金があまりありません。今後、毎月貯金額を 増やしてい…
お世話になっております。 小さい子供が居るんですが離婚予定です。シングルのママさん、家はどのくらいの広さで、家賃どれくらい払ってますか?
保育士やっている方で、東京都大田区の借り上げ社宅制度利用している方いらっしゃいますか? もし、途中退職した場合、それまでの家賃82000円返金になるんでしょうか??
子どもとの2人暮らし。 *間取りが理想通りだけど ちょっと予算オーバーな鉄筋4階建の3階 *間取りは微妙で収納少ないけど 家賃安めでオートロック付の鉄筋5階建の1階 どちらも2LDKだけど広さが違う。 オートロック付はいいなと思うけど、 予算オーバーの方に惹かれる😭 …
旦那の転勤について、9月1日付で辞令が出た後に人事側のミスにより家賃補助ださないとなりそれに対して抗議したら理不尽に転勤場所を変えられてしまいました。 上から、そんなこというならお前は○○に異動を変更する! と言われたようです。 明らかに権力を濫用してるように感じ…
義父母両親名義の築25年マンションに住んでいます。 義母の不倫で離婚して再婚しています。義父は再婚していません。義父ローン支払いですが、家賃分として支払っています。離婚の時に協議してないので、このマンションの名義について色々問題が出てきそうだと思って、旦那の名義…
シングルの方でお子さんとアパートなどに住んでる方に質問です。 築年数何年ぐらいで毎月の1ヶ月の家賃はいくらぐらいですか?
良い方法があれば知りたいです。 今の状況ですが 結婚当初から私の実家(母だけ)にマスオさんとして住んでいましたが昨年母が亡くなり私達(子供2人)だけの住まいになりました。 家は母が亡くなった事でローンはなくなり名義は相続人の私です。 母が病気だったので主人はマスオさ…
こどもの育休中や時短などされている時に マイホーム建てた方はどのように予算組みましたか? 夫の収入のみでローンを組もうと思っています。 夫550〜600万、私200万(看護師パート) ローン3000万、35年で月8万強くらいの返済。 まぁ、家賃より少し高いくらい、払えるけど建売し…
一軒家を借りているのですが 約1年別居中でわたしは住んでいません 主人が警察から出頭命令が出され 現在事情聴取中なのですが 万が一逮捕になった場合 すぐ離婚を考えていて 借家も引き払うつもりです ですが、借家の家賃、光熱費 その他諸々滞納し放題 わたしは働いておら…
生後7ヶ月の息子を持つ27歳夫婦です。 夫は転職をする為、半年後ぐらいから仕事を探す予定です。 しかし今、家賃9万円のアパートに住んでいて貯金が全くできないので、敷金礼金なしの6万円のところに引っ越そうか迷っています。 しかし夫の転職先は幅広く探しているので、転職先…
2年前、夫はお金を54万円を友人へ貸しました。 私は、貸す前にその人は本当にお金を返してくれるのか、そう問うと、信用できるから、と言っていたので了承したのですが… お金は1円も帰ってきません。 その友人は、本当にそのときの生活が厳しく自己破産寸前でした。(車検、家賃…
皆さんならどちらにしますか? マイホームを建てる予定ですが、事情がありまだまだ先になりそうです!(建てる場所は決まってる) その為、娘の学区内のアパートに住んで引っ越しても娘が転校にならないように考えてます! そこで2つの賃貸で迷ってるんですが、、 ①アパート 2…
シングルマザーで皆さんならどっちにしますか?(>_<) ①実家からは自転車で7分くらいの賃貸。 家賃は55000円。駐車場代は1万円。 ②実家から車で25分くらいのUR賃貸 家賃は駐車場込みで55000円。 こちらはURなので仲介手数料、礼金、更新料なし。
少し怖い話ですが、苦手じゃない方聞いてください。 今住んでいるアパートが、広いのに近隣の家賃より大分相場が安かったので約1年前に引っ越してきました。 古い木造アパートなのでそれで家賃が安いのかな??と思って最初は特に何も考えていませんでした。 入居して数ヶ月経…
すごく困っていることがあります。 今年6月に2年ほど放置された旦那と離婚が成立し シングルマザーになりました。 離婚したばかりなのと少しめんどくさい離婚をしたので 養育費はまだ貰えていません。 いま私は10月で3歳になる娘がいるのですが 1歳2ヶ月の頃からパートで働いて…
すみません、悩んでいるのでアドバイスお願いします。 4つ下の妹が結婚しました。 こちらは既婚で子どもが一人います。 妹から結婚するとき(結婚式をあげましたが、ご祝儀もなし)も、子どもが生まれたとき(マザーズバックはもらった)もお祝い(現金)はもらってません。 …
マイホームに憧れます…笑 今は都内の古い借家に住んでいます。職場まで車で30分(電車では15分+徒歩20分)、ご近所の人も子供に理解があり、家賃が上がる前に住み始めたので今の生活には満足しているといえばしています。 埼玉の田舎ゾーンの実家に戻ると、4LDKに車4台分+庭とい…
手取り28万だと家賃手当2万8千円なら家賃はいくらくらいが理想的でしょうか。
築30年の借家に住んでます。 庭があることも決め手の一つだったのですが、 家の周りびっしり猫のふんまみれです。 もう、ボロだし家賃も8.5万もするし引っ越したいです。 散水栓やらドアノブやら網戸やらエアコンの配線やら もうとにかく入ってから経年劣化のせいか いろんな…
なんか、価値観の一致って大事だなぁと思いました😅 東海地方に住んでいます。家は旦那家族が昔住んでいた家で、築30年と今時の間取りではないのですが5LDKと広く、水回りと壁紙はリフォームしたので住むには十分、駅徒歩10分、駐車場は2台分、周辺のお店なども充実しているので…
主人が転勤族です。来月転勤です!不安です😭 転勤族はやはりお金かかりますか?💦 どのようなことにお金がかかりますか? 引越し代、引越しに関わる交通費、賃貸契約に関わる初期費用、転校した場合の制服代、家賃8割、単身赴任の際の帰省代 などは会社から出るのでそれ以外で教え…
旦那の仕事について質問です。 旦那23歳。 ・月4〜5回待機で職場に泊まる ・月1〜2回は休日出勤あり ・月30時間以上の残業あり とう言う条件で、家賃、生命保険等を前もって引かれてお給料が手取り19万です。 この他にも福利厚生で、住宅補助で10年間は家賃の8割を補助。出勤し…
扶養を抜けるか抜けないか問題 しばらく扶養内勤務を続けている三児の子持ち主婦です🙇♀️ 月に80〜90時間働いていて、時給1125円です。 この度引っ越すことになり、これまでの家賃+37000円になる予定です。 節約を頑張るか、私の収入を増やすか葛藤しています。 主人の扶養に…
生活費いいねでお願いします(^^) 家賃光熱費を引いたすべての生活費保険料貯金などの合計教えてください!
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??