![パン 《23》](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童手当が旦那の口座に入っている状況で、お金の管理について相談です。新たに旦那の口座を作り、児童手当をそちらに入れたいが、時間的に難しいとのこと。再婚したため、口座移行も必要です。
児童手当が旦那さんの口座にはいる方
その後どういう感じでお金の管理されていますか?
旦那の口座とかの管理はすべて任せられていますので勝手に使われる心配などはありません
けどその口座から家賃やらローンやら色々引き落としされます
なので児童手当はそのまま保管出来たら貯金したいのです。
別で旦那の口座つくって児童手当入るようにしたいのですが
仕事で忙しい旦那には平日口座作りに行く時間なくて💧
代理で作るとなると結構めんどくさいんですよね
ちなみに最近再婚したので旦那の口座に移さなければならないという話です!
- パン 《23》(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、お財布別なので主人の口座は主人管理です。
振り込まれたら、お金を渡してもらって息子の口座に貯金してます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
入ったら引き出して、子供の口座に移してます🙆♀️
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
夫の口座から、子供の口座へ毎月自動送金するように設定してあります。
-
パン 《23》
そんな設定できるのですか??
それとお子さん2人とも1人ずつ口座を作ったということですか?
何個も質問すみません💧- 11月25日
-
虹色ママ
子供それぞれ口座を作りました。
銀行によっては手数料がかかりますが、そのようなサービスがありますよ。調べてみてください!ATMに行かなくても、ネットバンキングで毎月手続きしなくても、自動で振り分けられるのは便利だなと思いました^ ^- 11月26日
![じゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃみ
主人の口座は私が管理してるので児童手当が入ったら娘の口座に移し替えてます😃
![ましろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましろ
お子さんの口座は作られてないですか?
うちは2人分子供名義の口座作って貯めてます。
-
パン 《23》
長女の分はまだ作っていなくて...
これを置きに作ろうと思います!- 11月25日
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
普通に引き出して娘の方に入れてます。家も引き落としかかる口座を旦那が記入してしまったので…ちょっとめんどくさいですが、振り込まれる日に行ってそうしてます🥺
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
入ったら即引き出してます!
でも児童手当は学費目的の終身保険に当ててるのでまとめて引き出したあとは毎月、保険の引き落とし口座にいれてってるだけですが😅
ネットバンクとかどうでしょう?
作るのも家でできるし、そのまま口座で貯めるならネットバンクは微々たるものですが金利高いところもおおいので😊
-
パン 《23》
ネットバンク
調べてみます!ありがとうございます!!- 11月25日
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
子供の口座にうつしたいけど
うつせないくらい生活がカツカツです(泣)(泣)
なので毎月の支払いでなくなってます…トホホ
-
パン 《23》
やっぱりお子さんふたりとなると生活費結構かかったりしますよね💧
私も理想が貯金なのでできるかは未定ですが....笑- 11月25日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
児童手当専用の口座をパパ名義で作ってるので、それは記帳するばっかりで、1度も手を付けたことはありません!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も質問者さんがおっしゃってる様に、別に児童手当専用の口座を主人名義で作りました😊😊
私も主人名義の口座を
私だけで作りに行きましたが委任状などの複雑な書類は全然必要無かったように思います😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供口座をつくって
三井住友銀行のネットバンキングつかって
携帯で手当振り込まれたらチャチャッと息子の口座に移してます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネットバンクで児童手当専用の口座にしてます!口座も作るの代理で簡単に作れたような気がします。
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
別で貯金してるので、児童手当はそのまま夫の口座に入りっぱなしです。
同じくクレジットカードや住宅ローンの引き落としなどの一部になってます〜
お金に色はついてないので、結果的にお子さん用のお金が貯まっていればどのような形でも良いと思います^ ^
![pam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pam
子供名義の口座に移してます☺️
コメント