
都会より出身で、田舎に家を建てた方いますか?夫婦ともに同じ地元、中心…
都会より出身で、田舎に家を建てた方いますか??
夫婦ともに同じ地元、中心部に住んでいましたが、家賃等の理由から、現在、市内だけど、外れた所に住んでいます。(賃貸)
今、家を建てようと土地から探しているのですが、値段が全然違うので、市外も視野に入れ、良さそうな所をみつけました。
でも、田舎なので、保育園が少なかったり、不便な所が多々ありそうです。保育園も早く閉園してしまう所が多く、お迎え時間に間に合わないときは、行政のサポートを利用するしかなさそうです、、
これなら安い建売りを市内で買いたいと思ってしまいます。それでも市外で注文住宅を建てるより少し高くなってしまいますが。
夫の方が家にこだわりがあって、主導でやってくれています。
同じような方いますか? 経験談とかあれば教えていただきたいです。
- むーむー(4歳9ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
うちは逆ですみません。
注文住宅建てたく色々見ましたが、保育園の送迎や職場までの距離を考えたときに、高くても近い建売にすることにしました。
子どもが小さいうちは1分でも早く家に帰れるほうがいいかなと思いました!
土地は財産になるし、年をとったら子どもに譲るか?売ってちょっと田舎に注文住宅を建てるか?と考えてます笑
むーむー
お返事ありがとうございます。
そうなんですね☺︎
うちは世帯年収が高くはないので建売りもギリギリな感じなので😭
ちちぷぷ
うちもですよ。都内なので建売でもえらいローンです💧
むーむー
都内はやばそうですね💦
ローン、、怖いですが頑張りましょう💦