「乳糖不耐症」に関する質問 (12ページ目)


低月齢のお子さんの胃腸炎の経験ある方教えてください! 生後4ヶ月の子がもし胃腸炎だったとしても、熱なしでミルク飲めていれば様子見で大丈夫ですか?? 産まれてからあまり吐き戻しのない子でしたが 昨日からミルク後3時間くらい経ってから胃液を吐きます 直後にちょこっと…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




ずっと下痢をしていて小児科で乳糖不耐症かもといわれノンラクトに切り替えました。そこからなかなか便が出ず。 その後出たため、病院からの指示でミルクを戻しました。そこから下痢ではなく粘り気のある便が出ます。普段はバナナうんちでした。粘り気のある便はまだお腹がゆるい…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1











フォローアップミルクなんですけど、よく最近勧められるのですが助産師さんに前にフォローアップミルクは体重が増えてなかったり減っちゃってる子が体重増やすために飲むミルクだから、順調に体重増えてる子には飲ませる必要が無いから離乳食食べれてるなら飲まなくていいものだ…
- 乳糖不耐症
- 離乳食
- 体重
- 先生
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2



完ミの生後8ヶ月以降のお子さんのママに聞きたいのですが、 ミルクの子ってうんちどんな形状ですか?? 息子は急遽、私が処方されている薬が変更になりステロイドが強いため完母から完ミに今月変わったのですが、ミルクにしてから下痢っぽいです。 昨日も水下痢してたりしました…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 病院
- 生後8ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

下痢が治りません。 乳児の下痢とはこんなものなのでしょうか? また病院の対応もこれが普通なのでしょうか? 生後4ヶ月です。 2週間くらい前から下痢が始まり、ひどくなってきたので3日目くるいに病院に行きました。 整腸剤と乳糖除去する薬、オムツかぶれに対する薬をもらい…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 病院
- 生後4ヶ月
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月の乳糖不耐症についてです 下痢が1ヶ月ほど続いていて、病院で貰った下痢止め、整腸剤きかず、ズルズルと下痢が続いていました。 (病院3軒いきました) 保育園に通っていて、先生からもしかしたら乳糖不耐症ではないかと言われ、薬局で乳糖が入ってないミルクに切り替…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 保育園
- 病院
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



エレンタールPで便秘 生後9ヶ月から1ヶ月近く下痢と血便が続き、先日後天的な乳糖不耐症と診断され(特に検査はされてない)、3日間ほど前からエレンタールPを飲み始めてます。 飲み始めたその日から下痢血便がピタッと止まったのは良かったのですが、もう丸々3日間うんちを…
- 乳糖不耐症
- 病院
- 生後9ヶ月
- うんち
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月の息子が昨日からミルクを飲むとすぐに水様便が出ます。もともと、うんちは割と出る方で1日に1回、多くて2回くらい出る子でしたが、昨日からミルクをあげてあと少しすると黄色い酸っぱい匂いの水様便が出ます。 離乳食もよく食べてくれて、たんぱく質も野菜もとっていた…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


