「早生まれ」に関する質問 (134ページ目)


妊娠出産ってほんとに奇跡で不思議ですよね。 だからこそ本当にうまくいかなくて辛くなることも多いです💦 わたしは第一子妊娠するまでに流産を経験したり、不妊治療を経験したり、とても辛かったです。周りが先にどんどん妊娠出産していくし、仕事も無駄に配慮されていてプレッ…
- 早生まれ
- 排卵検査薬
- つわり
- 授乳
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 7

来週から保育園の願書配布が始まります。 3月生まれなので4月入園1歳児クラス入れるか 本当にドキドキです やっぱり3月生まれ1歳児クラスは保育園 決まりにくいですか?😢 早生まれのお母さんお話聞かせてください😭
- 早生まれ
- 保育園
- 1歳児
- 願書
- 入園
- 初めてのママリ🔰
- 2




4歳の男の子、うんちがトイレでできません。 早生まれなので今年度5歳の学年です。 10月から保育園に行くのですが、オムツを履かせない保育園なのでうんちをトイレでできるようにさせてあげたいです。 前に「うんちをトイレでしたらトイレから溢れ出てきてしまう」と言っていたの…
- 早生まれ
- オムツ
- 保育園
- 男の子
- 4歳
- Rui☂︎*̣̩⋆̩*
- 6




鹿児島市にお住まいの方に質問です。 七五三の前撮り、どこでしましたか?またする予定ですか? 早生まれなので来年するか今年やろうか迷っていたら、あっという間に9月終わりそうで焦ってます。 着物は持っていますが大きく、レンタルも考えてます。でも90サイズの着物ってあ…
- 早生まれ
- レンタル
- スタジオ
- 七五三
- 着物
- はじめてのママリ🔰
- 3













ARTクリニックみらいで1人目を体外受精で授かりました。 2人目はいつから通いましたか? 授乳中やまだ生理が来てないとダメですか? 1人目が早生まれで2学年差にしたいのですが、電話したら教えてくれるのでしょうか?
- 早生まれ
- 生理
- 体外受精
- 授乳中
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0


なんか1歳すぎるまで知育的なのなーんにもしなかったな〜と思う🙄 申し訳ないくらい何も… 1歳半くらい→3単語くらい、積み木練習したが出来ず(健診翌日に出来るようになる笑)、赤ちゃん言葉での指差し(いや、普通の言葉でしたらクリアしましたよ、と思いつつ) 健診に引っかかるが…
- 早生まれ
- 知育
- 積み木
- 赤ちゃん
- 2歳
- 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周🚶完
- 0


