「ハイローチェア」に関する質問 (135ページ目)

ワンオペ風呂について 2歳2ヶ月と4ヶ月の二人を一人でお風呂に入れる方法を教えてください😭 来月から仕事が始まり保育園に通うようになります。今は夫が帰宅後、お風呂は協力して入れているのですが、夫の帰りが遅くお風呂は20時〜21時です。保育園に通うとなると今の生活リズム…
- ハイローチェア
- 保育園
- アップリカ
- バウンサー
- バスチェア
- ちゃんも
- 4


もうすぐ5ヶ月になり、離乳食を始めるタイミングを考えています。 離乳食を始める前に粉ミルクをスプーンで飲ませるなど離乳食を始める前に練習などは必要でしょうか? またネットなどではバンボに座らせている方が多いようですが、うちは背もたれがあるハイローチェアしかありま…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 粉ミルク
- バンボ
- スプーン
- 雪だるま🎄❄️
- 3


ハイローチェアに赤ちゃんをおろそうと 思った時にバランスを崩し、赤ちゃんの頭を ゴンッとぶつけてしまいました。 一瞬ギャンと泣きましたが抱き上げると 泣き止みその後も様子を見てましたが 吐く事も痙攣もありませんでした。 ただ、気になるのが頭蓋骨に少し凹みが 出来た気…
- ハイローチェア
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーチェア何使ってますか? 我が家では ハイローチェアを購入していたので 離乳食を食べるときはこれに座らせていますが 最近、背もたれに頭をごんごん後ろに打ち付けたり 足をバタバタさせて前の机を蹴ったりと 食事に集中できていません。 落ち着いて楽しく食べてくれる方…
- ハイローチェア
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーチェア
- 心配性のママ
- 1

二人目、ベビーベッドをリビングに置こうか悩んでいます(⌒-⌒; ) ハイローチェアはあるので、それで代用できるならもうそれでいいなーとは思うのですが… 寝るときは授乳で起きるのが億劫になりそうなので、赤ちゃんも一緒に寝る予定です!
- ハイローチェア
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 二人目
- もえ
- 3






入院バッグの中に私と赤ちゃんの綿棒入れるの忘れてて綿棒と、USBの扇風機も入れた!👌✨ あと使い回しの授乳クッションとベビー布団のカバー、ハイローチェアのカバーとか取って洗濯しとかなきゃだな🤔 ベビーカーにつける上の子が立って乗れるやつ欲しいなぁ! どんなベビーカーにも…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バッグ
- ベビーカー
- 授乳クッション
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0



ベビーベッドが一台しかないので使い方を迷っています。里帰り後、みなさんならどうしますか? 上の子2歳(日中は保育園)、下の子1ヶ月頃の想定です。 案① 日中はリビングのベビーベッドで過ごす。 夜間は和室で家族四人並んで寝る。下の子はベビー布団を使う。 (上の子は大人し…
- ハイローチェア
- 保育園
- ベビー布団
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 3


いつもお世話になってます😌😌 今、生後5ヶ月の娘がいるのですが 離乳食が開始してベビーチェアを購入しようか 迷ってます😅 カトージのハイローチェアはあるのですが、なんだか座ってるうちにズリズリ下に降りてきたり斜めになったりして 食べることに集中できない感じです、、笑 …
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- カトージ
- ベビーチェア
- ゆで卵
- 4

もういらないからと、メリーや、ベビーベッド、ハイローチェアなどたくさん先輩からお下がりをいただきました。 しかしその先輩が妊娠したと、友達伝えに聞きました。 頂いたものを返却しないといけないなあと思ってますが、先輩からは妊娠の報告など受けていないため、どーしよ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 友達
- メリー
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 4





二階建てに住まれていて、寝室が二階にある方、 そして上の子がいるなどで、赤ちゃんを床に寝かせることができない方、赤ちゃんどのように寝かせていますか🥺? 夜は二階、日中は一階に連れて行きたいんですが、寝かせる場所を迷ってます。 二階にベビーベッドを置いて、一階は…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- ママリ
- 4


