※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハイローチェアとバウンサー、どちらがおすすめですか?

出産準備中です。ハイローチェアかバウンサーどちらかの購入を検討しています。
皆さんどちらを購入しましたか?またおすすめがあれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイローチェアは場所をとるのと、横の動きでは赤ちゃん寝てくれないと聞いて、
ベビービジョンのバウンサーにしました!
コンパクトに折りたためるしいいかな?と思っています!

🍎🍒

頂いたハイローチェアを始め使用していました🙆‍♀️
初めはよかったんですけど、ベルトを紛失されていて…5ヶ月頃にバウンサーを購入しました😅

食事の時き使うとかならハイローチェアでもいいかもですが
うちはイスにバンボ着けて使ってるので必要なく💦

私はバウンサーの方が見た目的にも、収納面でも好きです😊
娘もバウンサーの方が好きみたいでした!

めろちゃん

ハイローもバウンサーも両方持ってます🤗
ハイローチェアは離乳食期になっても使える、バウンサーはお風呂上がりや待機に乗せておける事ですかね✨

mimi

ベビービョルンのバウンサーを知り合いから頂きました💡
コンパクトになりますし、布の付け外しや洗濯がとても手軽ですし、持ち運びにも楽なのでズリバイが出来るまで使ってました✨
洗濯や洗い物、お風呂の脱衣所での待機、など、どこでも持ち運べて、娘も上手に跳び跳ねてて楽しそうでしたよ☺️💡

まえだ

コンビのネムリラという自動スイング機能がついたハイローチェアをお祝いに頂きました☺️
確かに場所は取るんですが、ちょっとここで寝てほしい〜ってときなどとっても助かりました。
また、離乳食の初期頃もベルトで固定して食事しやすかったです。

かなママ

我が家にハイローチェア(コンビのネムリラ)があります。
生後2ヶ月間近まで里帰りをしており、里帰り先にハイローチェアを持っていけなかったためか、座らせると泣いてしまいます😂
場所も取るし、高いし、使いこなせないしで……もし時間を巻き戻せるなら、コンパクトで里帰り先にも持っていけるバウンサーを買いたいです(笑)

はじめてのママリ

ハイローチェアを買いました✨
自動で揺れるやつを買いましたがそれはあまり使わなかったので揺れなくてもいいかなと思ってました🥺
高さが変えれるので私が寝転がっている時は一番下にしてご飯を準備している時はコロコロ動かして高さを一番上にして声かけながら作っていました😀
離乳食が始まるとハイローチェアで食べていました🍚
3歳の今でもたまにハイローチェアに座ってご飯が食べたいというので中々しまえず💦
悪い点は重たいし場所をとります💦
でも買ってよかったなと思います😀
バウンサーも持っていましたが何回か脱衣所で使っただけでつかわなかったです💦

コマさん

上の子も下の子もハイローチェアです。
重宝してます。
上の子のは幼なじみの実家にあげましたが、大家族なので代々皆使って便利と喜ばれました😆
下の子は今は家族団欒の時間や離乳食の時、私が離れる時はテーブルにオモチャを置いてあげるとおとなしく座っています!
ハイローチェアは座り心地が良さそうで、偉そうに社長のように座っていますよ🤣
いいメーカーの物でもなく、14000円ほどのものをネットで口コミを見て選びました!

とどみ

誕生前に購入したのはカトージの手動でユラユラする簡易ベッドになるハイローチェアで、途中でバウンサーも買いました😃

息子は大変寝付きの悪く広いベビーベッドでは寝れない子だったのでハイローチェアは本当にお世話になりました。
(4ヶ月ぐらいで息子が大きくなりすぎて寝るのは無理になりましたが😂元は間違いなく取れたと思います)

バウンサーはベビービョルンの折りたたみできるコンパクトなものを買いましたが、寝かしつけようというより腰座りが終わるまでの間に子をちょっと待たせておくベビーホルダーみたいな感じで利用していました。今も時折ゆらゆら遊びで使ってます。
(寝かしつけ道具としては本当に無力でした🤤)

うちはハイロー・チェアこそ産前から買いましたが何方も子が生まれて来てからその子に合わせつつ必要に応じて買っても良いかなーとは思いました。
(ネット通販で対して待たずに手に入るので)

ダッフィー

1人目はどちらも買わなかったです☺️
どちらも使わなくても問題なかったです♡◡̈⃝⋆*
生まれてから必要だなと思ったら買うでも良いと思いますよ(❁´ω`❁)*✲゚*
2人目は、上の子も居て日中あぶないので、寝かせたり離乳食の時に使うために、ハイローチェア買う予定です⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

なっちょ

ベビービョルンのバウンサーと、ネムリラを使いました。
赤ちゃんによって好みが違うので、産まれてからできればお店や先輩ママのお宅などで試してから買うことを強くお勧めします!!
高い買い物ですし💦

うちは上の子はバウンサー拒否、ネムリラは神グッズ✨でしたが、下の子はネムリラ拒否でした。
スウィング機能も、横揺れと縦揺れで好みが違う子もいると聞きます。
合わないとあっという間に粗大ゴミですから慎重に😅(メルカリなどで売る手もありますが)