「飛行機」に関する質問 (342ページ目)







初めての質問です。 長文ですがよろしくお願いします。 現在、もうすぐ1歳半の娘がおり、妊娠22週、切迫早産(前置か低置胎盤ですが、まだ治る可能性ありとのこと)でお腹の張りと出血があり、マグセント投与で管理入院中です。28週で里帰り出産の為、帰省予定でした。 娘は保…
- 飛行機
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

今妊娠6ヶ月で、突然旦那が県外に転勤することになり困っています。今の職場に転勤して来て1年経っていないうえに来月末には引っ越ししないといけません。私の実家は飛行機に乗らなきゃいけない距離で旦那の家は車で1時間半くらいのところにあります。 里帰り出産するので、4月に…
- 飛行機
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠6ヶ月
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 3




義母へ入園グッズの製作を頼むか悩んでいます💦 次男が4月から保育園に入ることになり、 布団カバーなどいくつか裁縫するものがあります。 遠方に住む義母が、「何か縫い物とかあったら手伝うから言ってね」と声かけてくれたんですが、 本当にお願いしてもいいものなんでしょうか…
- 飛行機
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後40日目、初めての育児中です。 1ヶ月検診母子共に問題なしでした。 里帰り出産した人はこれをもって飛行機で帰ってもいいし、お出かけしていいし全て終了になります!と産婦人科の先生に言われました。 家周りのお散歩くらいのお出かけは最近しています。 今週末にデパー…
- 飛行機
- 予防接種
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園の送迎や平日の園の準備、家事、育児、 仕事されててひとりでやられてる方いますか? 送迎おじいちゃん、おばあちゃんがしてるところ多くないですか? 頼れていいなぁと思ってしまいます。 転勤族なので飛行機の距離で全く頼れません。
- 飛行機
- 保育園
- 家事
- 育児
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 6

JALパックで飛行機利用、ディズニーランド、シーへ行ったことあるかた。 予約はすんなりできましたか? 水曜の発売時間は常に仕事なので取れる気がしません💦
- 飛行機
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 0



授乳中に赤ちゃんと飛行機に 乗られたことのある方に質問です。 通路側or窓側どちらの席がオススメでしょうか?💺 生後3ヶ月で家族で2時間ほど飛行機に乗ります。 旦那、上の子が1人ずつ席に座って、 私が下の子を抱っこして3人並び席で搭乗予定です。 耳抜きで授乳することを…
- 飛行機
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1





