女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学童のトラブル(叩かれる)は学校に報告しますか? 学童だけにしますか?
小1の息子がさっそくお友達とトラブルを起こしてしまいました。 親はどのように対応したらいいでしょうか? 元々神経質で気が弱い子でしたが、入学式で同じクラスのやんちゃな男の子と仲良くなりました。 その子はうちの子とは正反対の性格で母から見ても強めの子です。 なので…
小1の息子がさっそくお友達とトラブルを起こしてしまいました。 親はどのように対応したらいいでしょうか? 元々神経質で気が弱い子でしたが、入学式でやんちゃな男の子と仲良くなりました。 その子はうちの子とは正反対の性格で母から見ても強めの子です。 なのでトラブル起き…
息子が1年生になり、学童に通うように なり、友達もできてすごく楽しいと 学童に行ってます。 そんな時に妊娠が分かり、たち仕事で これ以上続けるのは厳しくて退職しました。 退職したので、学童も辞めなければ いけないとおもうのですが、田舎の 小さな学童なので、ちょっと…
新一年生の宿題📄 学童は行ってない子は帰宅してからすぐにやらせてますか?少し休憩してからですか? まだ宿題の量も少ないからすぐにやらせてますが、夜までに終わらせておけばオッケーなんですかね? 自分がスパルタなのかと気になりました😂
こういうのって付き添ってる大人の責任になりますか? それと学校に伝えたほうがいいですか? 息子(小1)は普段学童行ってるんですが、今日は仕事が午前中だけだったので学童はお休みしてそのまま下校しました。 まだ1人で帰れるか不安と言ってたので学校までお迎え行ったんです…
共働きで子供を学童に預けています。 宿題を学童でやってきてもらいたいのですが 遊びを優先にしてきて宿題をやってきません。 遊ぶ前に宿題をやってきて言ってもやってきません。 毎回言ってるのにやってこなくてイライラしてしまうのですが言ってもやってくれない場合どうした…
今日は長男(3年生)、次男(1年生)の授業参観日でした。 最初は次男から しっかり授業受けていて挙手もしていました。 次は長男 寝てました。 前の学校でも寝てることあって😢 3年生になったら変わるかな?と思ったけど、てんで駄目でビックリ…。周りのみんなはちゃんと先生の話を聞…
自分は15時まで勤務で、帰り時間に間に合うけど学童入れてるよって方いますか? 理由はなんですか? また何年生まで学童行かせますか?
やっと雨やんだー☀️ 学童迎えにいくついでに遠回りしてジョギングだー🏃♫
上4年(留守番できる)、下1年生(学童いく)のお子さんいる方、お仕事は何時〜何時で働きますか?
料理上手な方にお聞きしたいです! こちらワーママです。 仕事終わり、学童に迎えに行って18時半に帰宅の為、そこから夕食の準備となるともう大変💦 なので出来る所だけでも前日に仕込みをしておきたいのですが… 明日の夕食のためにナスのはさみ焼きの下準備をしたいなぁと思う…
新一年生がいる親御さん まだ迎えに行ってますか? 普段学童で歩いて帰るのは2回目なのですが 不安で💦 歩いて途中まで行ってもいいですよね?💦
飲食店のパートを3ヶ月ぐらいで辞めたら迷惑ですよね?😭 子どもが幼稚園と小学校に行き始めたのでパートを探しています💦 ですが夏休みに預ける場所がなく(学童、民間学童は空いてない&親族全て頼れない) マクドナルドなどのシフトが融通がきくところで夏休み前まで働き、9月か…
皆さんなら夏休み学童に入れますか? 2年生の長男についてですが普段は学童を利用していません。夏休みだけ学童利用可とのことですが、毎日お弁当があります。そして出産予定日が8/2なのでその頃に出産したら産後すぐお弁当作りをしなくてはなりません🥲 保育園や学童の送り迎え…
一年生から扶養内で学童預けてる方、小学校の役員とか学童の役員とかどうですが、、 場所によってないとこもありますし、忙しさとかどうかなと思いました☺
小1の娘の事です。 今月の頭から学童に行っていて 12日から学校がスタートしました。 ママと離れるのが寂しいと、泣きます。 なんとか宥めつつ、今日まできてましたが 昨日の夜、もう学校行きたくないと言い出して 理由は先生に少し強く注意されたと言っていました。 うちの子は…
長女の時は入学してから毎日泣いて付き添い登校、行けば楽しいとかじゃなく学校でも学童でも1人で過ごす…ってのが年明けまで続き 当時は禿げそうなくらい心配だったけど、今となってはそれもいい思い出! だから次女のことも覚悟してたけど 8時になったら1人でサッサと家出るし(…
ワーママで小学校に通わせてる方に聞きたいです! 我が家の長女もいよいよ来年から小学生になります。 今は私も三番目の子の育休中で5月には9時半から16時半までの時短勤務で正社員に復帰します。しかし、それも3歳になる前までなので一年ちょっと。正直、不安でいっぱいです。…
保育士さんに聞きたいのですが… 批判入りません。私の監督不足なことはわかっています。 今年新一年生に上の子がなりました。 その子はトイレでうんちをするときにズボンとパンツを全部脱いでステップに登って便器を跨いでやるのですが、用を足し終えるとトイレでは履かずそのま…
近々4時間勤務×週5日にする予定です。 出勤時間は8:30からにして、休憩無しだと12:30までの勤務になると思うんですが休憩無しって出来ますか??休憩有りだと(50分)13:20終業になります。 勤務時間減らしたいので(午前中の仕事にしたい)退職させて下さいと今日伝えました。そして…
みなさんだったらどちらにしますか? 🟠状況 今年6歳の年長 2歳の未就園児(今年の誕生日で満3歳クラスに入れる) 旦那は帰りが遅いので 幼稚園の送り迎え、小学校に行ったら途中まで送り迎えなど 子供達のことは私がやらなくてはいけないし 夏休みなどの長期休暇時に2人をどうす…
一人っ子で共働きは可愛そうですか?(実家なし義実家遠方) 長々とすみません、1行目の質問以降は読まずに飛ばしてもらったも大丈夫です。 Xで話題になっている遺族年金の事を考えていたら専業主婦でいる事に不安になりました。 3歳までは家で過ごしたいと決めているのでその間に…
皆さんの小学校の学童クラブってどんな雰囲気ですか? お子さま楽しく利用していますか?🥹 できればお子様の学年と共に教えていただけると幸いです! 我が家は小1の娘が一足遅れて昨日利用してみました。 でも人数も少なく雰囲気がよどんでいて💦 周りのスタッフの方々も後ろで棒…
【小学生以上のお子さんがいる先輩ママさんにお聞きしたいです。引越しをした方がいいと思いますか?】 かなりの長文で申し訳ないのですが、質問があります。 お読みいただけるママ様、心配症な私の話を聞いてくださいませんか…? 現在、もうすぐ6歳(4月生まれ)の年長の女の子…
4月から小学校一年生になりました。 ここのところ、学童で寂しくて泣いてしまうようです。 しばらくは早くお迎えに行けるようにしてあげた方がいいのか、このままの生活に慣れてもらうようにした方がいいのか…悩みます。
小1ってどこまで1人で歩けますか?💦 学童に入れようかと思っていて、小学校→学童の場所まで1.2kmです。(googleマップで検索すると大人の足で徒歩17分) 小1で自分1人でこの距離の移動は可能なものなのでしょうか?大人の付き添いは必要ですか?
4月から小学校に上がったばかりの小1女子の母です。 同じ幼稚園から同じ小学校に上がったお友だちのことで、親としてどういう対応をしたらいいのかご相談です。 そのお友だちAちゃんに、娘は幼稚園のとき、何度も引っ搔かれたり叩かれたりされてきました。 Aちゃんママも引っ掻…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…