
超肥満妊婦の方!だった方! 2人目妊娠中で今31w3dです 1人目の時は妊娠前72キロ出産時92キロで経膣分娩。 2人目の今は91キロで妊娠ただいま95キロです。 できれば無痛分娩が良くて個人病院ダメ元で行ったところ 大丈夫だとの事で受け入れてくれました。 今の所母子共に問題がな…
- 出産時
- 病院
- 妊娠31週目
- 31w3d
- 肥満
- はじめてのママリさん🔰
- 2

大田区の東邦医大大森病院と川崎市立川崎病院の分娩出産について知りたいです。 川崎市在住で現在は第二次妊娠で牧田総合病院に健診に通ってます。 23週の検診で子宮頸管無力症24.1ミリとのことで NICUのあるところがいいということで 大森病院へ紹介状を書いてもらいました。 …
- 出産時
- 分娩
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- popopo
- 3









初めての質問です! 天白区周辺に住んでいます! 初めての出産でイルマーレレディースクリニックか八事日赤病院かで迷ってます! 分娩費用と立ち会い出産ができるかと出産時の雰囲気を教えていただけたら嬉しいです!
- 出産時
- 分娩
- イルマーレレディースクリニック
- 立ち会い出産
- 日赤病院
- はじめてのママリ🔰
- 3







もともと大学病院の婦人科かかりつけだったため、1人目は大学病院の産科にそのまま通いそこで出産しました。 出産時血圧が上がり急遽腰から麻酔をしながらの出産となりました。 そういった場合、2人目も大学病院の方が安心ですよね?🤔
- 出産時
- 病院
- 2人目
- 婦人科
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 3






妊娠糖尿病の方は 巨大児が実際に産まれましたか? 帝王切開になる確率はどのくらいなのでしょうか? あと、 妊娠糖尿病ではない妊婦さんとの出産時の違いなど ありますか??
- 出産時
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- 妊婦
- 巨大児
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード