※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
妊娠・出産

妊娠中で体重増加が気になる女性。夫が80キロを超えると離婚と言っていたが、妊娠中も同じ条件。普段と同じ食事量なのに急激な体重増加に困惑。80キロを超えない方法を知りたい。

現在、妊娠4ヶ月3人目を妊娠中です。妊娠前は152cm体重が73キロありました。現在74.9キロあります。1人目の時はつわりが酷く体重増加はせず出産時マイナスでした。2人目の時は2キロ太りました。今回つわりが軽く普通の量を食べてるつもりでもすでに2キロ太ってしました。私は昔から旦那に80キロいったらダメだからなと言われていました。それは妊娠してても関係ないと言われました。もともとこんなに太ってた自分が悪いのですが、80キロいったら離婚になると思うとこれ以上体重を増やしたくありません。妊娠してる時は無理だと伝えても、もともと太って管理できてないお前が悪いということでその条件は変えられないと叱られる一方です。普段と同じ量しか食べてないのにどうして急に体重が増え出すのでしょうか、80キロいかないようにキープする方法があれば教えて頂きたいです。お願いします。

コメント

mamari

妊娠中はどうしても増えてしまうもんだと思います🥲増やすなと言う方が難しいですしどうすれば増えないん?って疑問に思うくらいです。食べないと、お母さんにも赤ちゃんにも栄養がしっかりいかないですし、
ストレスにもなると思うし
妊娠中だけでもなんとか
旦那さん、見逃してほしいですね、、。

  • ラムネ

    ラムネ


    次の日の朝、旦那に昨日はごめんと謝られました😞ですが、子供に栄養が行くように食べつつ体重管理しっかりやってこうと思います🥲

    • 5月24日
ゆきだるま

きびしい旦那様です😭
わたしも63キロ今あります。。
二人目の時は78キロで出産してボロカス言われたので今回は気をつけようと思いますが、、、減らないつわり真っ最中です。

  • ラムネ

    ラムネ


    つわりお辛いですよね、、
    私は食べ悪阻では無かったのですが本当にお腹が空いてどうしたらいいか分からないくらいです😩

    • 5月24日