
コメント

ゆう
1人目の時ですが、新幹線で2時間半、新幹線駅から自宅までとかもろもろ入れたら4時間近くかかるのですが、間に合いましたよ☺️
夜中に陣痛きて、朝新幹線で来てくれて、10時すきぐらいに病院ついて、そこから何時間も生まれなかったので立ち会い出来ましたが、2人目は生まれるのが早すぎて近所の産院でしたが間に合いませんでした😅
陣痛の間隔が10分切ったら向かってもらうのはどうでしょうか?☺️
ゆう
1人目の時ですが、新幹線で2時間半、新幹線駅から自宅までとかもろもろ入れたら4時間近くかかるのですが、間に合いましたよ☺️
夜中に陣痛きて、朝新幹線で来てくれて、10時すきぐらいに病院ついて、そこから何時間も生まれなかったので立ち会い出来ましたが、2人目は生まれるのが早すぎて近所の産院でしたが間に合いませんでした😅
陣痛の間隔が10分切ったら向かってもらうのはどうでしょうか?☺️
「里帰り」に関する質問
今月2ヶ月になる息子にメリーやプレイジムを見せた方がいいのかな?と思っています。日中ふれあい遊びなどしていますが、暇な時間もあってぐずる事もたまにあります。 プーメリーやアンパンマンメリーがいいのかなと思う…
里帰りしないで育児って大変😭 インスタとかで見る産後すぐ動いてる人凄い💦 実家は市内だし車ですぐ行けるけど 息子の学校があるから里帰りは無理だし… 一人目の時は里帰り出来て母の作るご飯も 食べられたし抱っこも代わ…
2人目を先週出産したのですが、お祝いが誰からもなさそうで内祝いのカタログ破棄するか悩んでます😅 1週間無ければもうない感じなのでしょうか、、 義両親は昔はお祝いなどちゃんとする感じだったのですが年金に切り替わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私ももろもろ含めて4時間くらいかかりそうなので状況の似たお話しきけて有難いです✨
私も今回2人目なのでどのくらい早くなるか予想もつかず不安で、、💦
10分間隔だったら陣痛と確信していいですよね!そのくらいで呼びます!ありがとうございます☺️✨