
2人目出産時 里帰りなしの方 旦那が1人で1人目のお世話するの不安すぎませんか?🥲🥲 ご飯は作って行くけど、、 保育園など上手にやってくれるのか😭 1人で見させたことないし寝かしつけもあまりさせたことないし不安でしかないです!!!
- 出産時
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6




2人目出産時に里帰りしなかった方に質問です! 夜ご飯や夫の休みの日は夫に夜ご飯を用意してもらえると思うのですが 朝やお昼は上の子のご飯と自分のご飯はどうしていましたか?
- 出産時
- 里帰り
- 夫
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4





帝王切開3回目しました。 出産時に卵巣の機能はまだ大丈夫だし、次も妊娠できるよ!といわれました ただその後にすこし癒着?があるけどねといわれました 結局妊娠は危険ということでしょうか?
- 出産時
- 帝王切開
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






義弟に第一子が産まれました。 出産祝いについてアドバイスください。 旦那の2つ下の弟夫婦に赤ちゃんが産まれました☺️ 出産祝いを贈るんですが内容について以下で考えています。 ・旦那(兄からとして) 現金3万円 ・私 ママへのプレゼントとしてスープセットとアカチャンホン…
- 出産時
- 旦那
- ベビーグッズ
- 内祝い
- 出産祝い
- はじめてのママリ
- 4




茨城の土浦協同病院で出産された方いらっしゃいますか? 陣痛中から出産時は自前のパジャマを着るのでしょうか? 今回、赤ちゃんの都合で土浦協同病院へ転院となり 家から距離があり周りに土浦協同病院で産んでる人が居ないので色々教えて下さい!
- 出産時
- 陣痛
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 土浦協同病院
- はじめてのママリ
- 3





6ヶ月前に帝王切開にて第二子出産。 出産時卵巣嚢腫があり、緊急でその場で片方の卵巣を 摘出いたしました。 その後生理は二ヶ月ほどで開始し、 生理日数にも問題ないのですがなんだか最近下腹部が痛みます。 1人目も帝王切開だったのですが、痛みはなかった記憶あり、 摘出…
- 出産時
- 排卵日
- 帝王切開
- 2人目
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード