「電子レンジ」に関する質問 (7ページ目)






哺乳瓶の消毒するやつで、やっぱり洗った方がいいですよね? 3人目がもうすぐ生まれるので手抜きでいいのかなって思っちゃう自分もいるのですが、、 電子レンジのやつ買ってた方がいいのかな?
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2





義母が親戚(2歳児のママ)に話を聞きながら、離乳食を、「私が作るから見てて」と自慢げに言うのですが(確かに料理はすごく上手、、、) りんごやにんじんなど洗って皮を剥かずに使うのが気になります😵💫確かに皮に栄養があるのかもしれませんが、子供にはまだ皮を剥いたものを…
- 電子レンジ
- 離乳食
- 義母
- 2歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




電子レンジ消毒って何か信用出来ないのですが、やはりミルトンとかの方が良いですかね?😂 完ミなのでレンジの方が楽なのでレンジ消毒にしてしまってますけど😂
- 電子レンジ
- 完ミ
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ離乳食をスタートするのですが、お粥を電子レンジで解凍する時に少量の水をかけてしますよね? そのお水って浄水器の水でいいのですが? それともミルクみたいに1度沸騰したお湯を使うのでしょうか?
- 電子レンジ
- ミルク
- 離乳食
- 解凍
- 浄水器
- ゆうき
- 1





もうすぐ離乳食を始めようと思うのですが、おかゆの作り方で1番楽な方法は何でしたか? 電子レンジ用おかゆクッカーとかって実際どうなんですかね? スプーンとかって西松屋とか安いのでいいのかなあ これ楽だよーとか、便利だよーってのがあったら教えてほしいです✨
- 電子レンジ
- 離乳食
- おかゆ
- 西松屋
- スプーン
- はじめてのママリ
- 5



赤ちゃん連れて一泊する時、哺乳瓶の滅菌ってどうされていますか😣? 今電子レンジで滅菌するやつを使っています。 里帰りから帰る時に一泊しないとで💦 電子レンジホテルの人に頼めるものでしょうか。
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- 里帰り
- ホテル
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 6


