「人参」に関する質問 (18ページ目)







今日の夜、茹でた人参とじゃがいも(冷蔵庫保管)を お弁当に入れる時 一度チンして入れた方がいいですか?? それとも、そのまま冷たいまま入れた方がいいでしょうか?? 食べるのは幼児です。
- 人参
- お弁当
- じゃがいも
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月の女の子を完母で育てています🎀 5ヶ月入る前に私たちがご飯食べている姿を じーっと見つめてきたり口をもぐもぐさせたりしていたので5ヶ月ちょうどで離乳食を始めました! ですが10倍粥もパクパクは食べないまま(ほんと少し舐める程度)2週目に入り買った本の進め方…
- 人参
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食のアプリを見ると、最初の1週間はずっとお粥だけでした。 人参やかぼちゃなどを始めるのは2週間目からだったのですがお粥を3日ぐらいやって人参始めるのってダメですか??
- 人参
- 離乳食
- アプリ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2









自慢なので不快な方はスルーで😅 うちの子2人とも野菜食べないってことが無いからほんとに楽! 夜ご飯何食べたい?って聞いたら高確率でピーマンの肉詰めとか野菜炒め!って言ってくる 私が人参嫌いでよけて食べてたらママ人参食べないならもらうねってもらってくれるの有難い🤣 …
- 人参
- 肉
- ファミレス
- サラダ
- 野菜食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食を作るのにブレンダーでするのには、少し水たしたほうがいいですか?また何ccくらいたしたほうがいいですか?ほうれん草だったら1束いれます。人参は1本でカボチャは四分の一です
- 人参
- 離乳食
- ほうれん草
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3



