※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
家族・旦那

義理兄にコテージキャンプに誘われたが、料金の分担に疑問を感じています。家族で割るため、私たちが支払う金額が多いのではないかと悩んでいます。旦那が言うべきだと言っていますが、私が気にしすぎなのか不安です。

コテージキャンプに義理兄に誘われたのですが料金のことで少しモヤッとします、、、。笑
義理兄は小学生2人、保育園1人の子供3人で5人参加。私は旦那が仕事のため、子供と小1の子供と2人参加です。ですがお金は家族で割るため16000円の➗2でひと家族8000円ずつと話をされました。誘ってもらった身だし、もちろん文句言わずに払います!笑
ですが、お金安くしたいがために2人誘われたのかな〜なんて変な方向で考えてしまいます🥺旦那はハッキリ言うタイプなので、俺が言うわ!と言いますが、文句いいよんやって思われるのが嫌なので止めてもらってます🥲
あたしの心が狭いのかな〜( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

人数で割るように旦那さんからお義兄さんに提案してもらうのも無しですか?それくらいなら言ってもいいような気がしますが🤔

  • しめさば

    しめさば

    言いたいのはやまやまなんですけど、私自身、周りの目をすごい気にしてしまう性格で、考えすぎちゃうんです( ; ; )
    言ったらずっとあの時のこと、嫌な感じに思われてるのかな、、、と気になって仕方ないので、毎回気になることあっても自分が我慢したらいっかスタイルで過ごしてきました😭
    変に思われないですかね😞

    • 4月13日
はじめてのママリ

お義兄さん家族がどのような性格なのか分からないですが、まともな方なら気にしないのではと思います😌
人数割にしてと言いにくいなら、なぜ人数割じゃなくて家族割なのか、旦那さんから旦那さんの意見疑問として話してみるのはどうですか?
アクション起こすこと自体がしめさばさんにとってストレスに感じるのであれば何も言わずに言われた金額を支払うので良いと思います🥺
ただこういうことが続いたときに毎回黙認するのもストレスが大きいと感じるのであれば、どこかでは言わないといけないと思います。
どちらにせよ、ご自身の、ご家族の心を守る選択が出来ればいいですね😌

  • しめさば

    しめさば

    それが結構めんどくさい性格で、、😅
    イラっとすることがあるとしつこくそのことについて話してきます😭
    車とかも自分で払わず義母が払い、義母にお金を返すスタイルですが、何かと言い訳つけてずっと払ってないみたいです🥲このことが原因で、うちの子と遊ぶな!なんて言われたら子供が可哀想なので、、、今回はこのまま支払おうと思います( ; ; )

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

それは、モヤモヤしますね😅
ですが私も気にしちゃうタイプなので何も言わずに払います😂笑
義理兄さんとは、こういうの初めてですか?
私なら2回様子見、3回目からは断ります👀

  • しめさば

    しめさば

    同じですね🤣
    モヤモヤするけど気にして言えない、、笑笑
    コテージキャンプは初めてです!
    今まで2回誘われてたのですが断っており、今回は子供が先に耳にしたみたいで、行きたい!と言うので行くことになりました🥺
    旦那が居てくれたらいいんですけど、居ないのでちょっと寂しいです🤣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんがいないなら尚更行きたくないですね😭
    義理兄さんが、もし人数比が逆でも家族で割り勘にしようって言う性格ならスッキリしますが、文句言ってくる感じなら私は無理です🙁💦
    かといって言い返すことも出来ないので、自己防衛で次からお金が絡む付き合いはやめます💦

    • 18時間前