※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間ですが、全く食べません。おかゆや人参を試しましたが、渋い顔をして吐き出します。このまま続けて良いでしょうか。アドバイスをください。

離乳食始めて1週間経つのですが、全然食べません。
今日はおかゆ以外のもので人参を食べさせたのですが、甘いから食べてくれるかな?って思ったのですがペロペロしてほぼ吐き出しました。
おかゆに至っては眉間にしわ寄せて渋い顔して😭いかにも「不味ぅ🤮」って感じで出します。
おかゆと人参混ぜてみても食べませんでした。

このままの調子で続けたのでいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

なり

最初は食べる食べない関係なく、口に食べ物を入れる練習です!
なので舐めるだけでもいいし出してもOKです。
1ヶ月もすれば今とは全然違うと思います。
根気強く頑張ってください☺️

るん

うちはおかゆは食べてくれたんですが、1週間後にほうれん草、キャベツ、にんじんを始めたら同じように全部ベーでした😭
1人目ということもありその時とても不安だったのですが、潔く3日離乳食やめてミルク(完ミだったので)だけにしてみました!3日後何もなかったかのように同じように作ったものを食べさせたら普通に食べました!

ママさんの気持ち的にも辛くなっちゃうかと思うので、もしかしたら少しやめてみるのもアリかもしれないです…!!!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
ご回答参考にさせていただきながら自分なりに頑張ってみます😄