「人参」に関する質問 (145ページ目)




離乳食初期、野菜類の進め方 5ヶ月から離乳食を始める予定です。 色々みてると、最初1週間は10倍がゆのみ、2週目から野菜追加となってますが、野菜は2週目初日から2〜3種類あげますか? アレルギー見分けのために1種類ずつ追加、同じ食材を2〜3日続けた方がいいようですが、 あ…
- 人参
- 妊娠2週目
- 食材
- じゃがいも
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2







ピジョンの離乳食スプーン使ってるんですが、人参を食べさせたら、シリコン部分がオレンジ色になってしまいました💦 このシリコンスプーンって、キッチン泡ハイター使って大丈夫ですかね? 色ついた場合、どうやって取ってますか?
- 人参
- 離乳食
- キッチン
- 夫
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ離乳食初めて1ヶ月になります。 いま野菜はかぼちゃ、ほうれん草、人参、クリアしております。新しく取り入れようかとおもっているのですが、1番調理が難しいお野菜はなんでしょうか?
- 人参
- 離乳食
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 野菜
- はじめてのママり🔰
- 4


先週から離乳食を始めました! 1週間分をまとめて作り冷凍するようにしています✨ が、、、!!はじめての離乳食作りで出来上がるまでにてんやわんやし、人参が思うようにペースト状にならず😂舌触りもイマイチなのか息子はしかめっ面をして食べていました(それでも一応食べてくれ…
- 人参
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後10ヶ月になったばかり、手づかみ食べで一気にお口に入れてしまいました😭 人参をやわらかく煮たものを手づかみであげていましたが、一気に食べてしまいました。口に手を入れて出そうと思いましたが開けてくれず、ずっとカミカミしていました。 途中で量が多いためか、咳き込…
- 人参
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 夫
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 2


