「ベビーダノン」に関する質問 (41ページ目)







7ヶ月の子供が、豆腐や納豆を食べると必ず嘔吐します。ほんの少しの量でも吐いてしまいます。嘔吐以外の症状(湿疹やかぶれ、発熱など)はありません。タンパク質がまだだめなのかと思いましたがヨーグルトはベビーダノン1つ分丸々食べても問題ありませんでした。(タンパク質の含有…
- ベビーダノン
- 症状
- 発達
- ヨーグルト
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳2ヶ月男の子なのですが 食に興味がなさすぎて困っています。 朝 アンパンマンパン1.5本 ベビーダノン バナナ半分 昼 ベビーフード130g 小さいスティックナゲット1本 キウイ半分 夜 ご飯50g〜80g ベビーフードをかけたもの いちご2個 小さ…
- ベビーダノン
- ミルク
- 小児科
- ベビーフード
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食7ヶ月になったら牛乳やベビーダノンためそうかなと思っています。 はじめは小さじからですが、簡単に出来るおすすめのレシピありますか? 教えてほしいです😊
- ベビーダノン
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- 牛乳
- ママリ
- 2

















朝ごはん、アンパンマンのスティックパン2本(野菜)牛乳100ml、ベビーダノン(やさい)、バナナ、ポークピッツ4本 食べさせすぎですかね
- ベビーダノン
- 牛乳
- バナナ
- アンパンマン
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3