![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月で7800g、8ヶ月で8300gの体重増加が少ないです。離乳食のタイミングや内容を見直し、支援センターで指導を受けることを検討してください。
生後5ヶ月の時の体重が約7800g、8ヶ月ちょうどで約8300gだったんですが増え悪いですか?😣
3ヶ月で500gしか増えてませんでした💦
上の子はムチムチで体重の増えも良く、5ヶ月の時で9キロあったので不安です。
というのも言い訳ですが離乳食の二回食にするタイミングが遅かったのと(7ヶ月と少しで始めました)、1回目はあげて2回目はタイミング合わなくミルクだけにした日が3回ほどありました。
これから体重増やすのにできる事はありますか?
それとも支援センターなど行って指導受けた方が確実でしょうか?
心配です。
ミルクは100〜200を5回、離乳食は7倍粥90g、野菜40g、タンパク質15g、果物少しかベビーダノンを半分くらい×2です。
離乳食の後のミルクは100の時もあります。
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重ってすごく伸びるときと停滞するときあるのでそんな心配しなくてもいいかなと…
曲線に入ってますよね?
むしろ上の方とかじゃないですか?🤔
![ゆかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぴ
真ん中の子が7ヶ月で8kgで1歳半で9kgで2歳の今10kgないくらいです!
めっちゃ活発でご飯もモリモリ食べるんですが、体重が全く増えません。
1番下が5ヶ月で今9kgあるのでそんなに変わりません(笑)
-
はじめてのママリ
同じように育てているのにこんなにも違うもんなんですね💦
運動量が多いから増えづらいってことですかね?
2人目と3人目の体重の差があまりないのはずっと語り継がれるエピソードですね😳💕
ご飯たくさん食べているし様子見でいってみます‼️
回答ありがとうございます😢✨- 7月20日
-
ゆかぴ
ご飯も食べてうんちも出ておしっこも出て
元気なら問題ないと思いますよ!
絶対ずっと言われますよね😂😂
ちなみに1番上は15kgです!
大きくなると体重はそんなに急激に増えないですからね👌☺️- 7月21日
はじめてのママリ
平均より少し下です😣
ずっとど真ん中だったので気になりました💦
停滞しているんですかね、それなら身長が伸びているかも…?
回答ありがとうございます😢✨
ママリ
男の子ですかね🤔女の子と曲線違うのですみません😅
ずっとど真ん中で少し下になるくらいなら全然気にしなくて大丈夫だと思います💦
心配しなきゃいけないのは水分摂らない(この時期は脱水もあるので)
あとは体調を崩したとかじゃないのに一気に体重が減って曲線下回るとかです😅
全く心配ないです。
はじめてのママリ
書いてなかったですね、すみません💦
男の子です!
水分は摂れてる方だと思います✨
そう言ってもらえて安心しました😭
減っていないかの確認はしますがとりあえず様子見でいきます🥺
ありがとうございました😎