「麦茶」に関する質問 (56ページ目)
暑くなってきたから外でもミルク以外に飲ませたほうが いいのかなーと思うのですが、 みなさんどうしてますか? まだストローとかコップ飲みはできないので 麦茶とかを哺乳瓶に入れて持って行ったりしたほうがいいのかな?
- 麦茶
- ミルク
- 哺乳瓶
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2
5ヶ月から使えるストローマグについて もうすぐ5ヶ月になるのですが、ストローマグの練習ってどのタイミングでさせてますか? 白湯や麦茶を入れて練習であってますか?
- 麦茶
- 白湯
- ストローマグ
- おにぎり🍙
- 1
明後日で17wです!経産婦だからか13wくらいからお腹が目立ち始めてます。 先週くらいまで飲み物が炭酸しか飲めなくて、朝に比べると夜はお腹が炭酸のせいでパンパンになってて、翌朝になると落ち着くって感じだったんです。 今週入ってむしろ炭酸が嫌になってきて麦茶生活をして…
- 麦茶
- 胎動
- 産休
- 妊娠13週目
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ
- 0
食べるの大好きな方、つわりどうやって乗り切ってますか😭 初産婦、現在10wです。 元々食べることが唯一の趣味!と言えるほどでしたが、5w頃からつわりが始まって今までずっと悪化し続けています。 口にできるものが基本的に白ごはん、素うどん、ヨーグルト、麦茶のみで、しかも吐…
- 麦茶
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳0カ月です。 まだコップ飲みがうまくできないので離乳食の時以外の水分補給は哺乳瓶で水や麦茶飲ませてます。 そろそろ哺乳瓶卒業させないとだめですか? 外出の時は紙パックの麦茶とか飲ませてます。
- 麦茶
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビー麦茶の進め方について 保育園に通っている生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子がいます 保育園の方から夏の脱水対策で麦茶を飲めるように試しておいてくださいと言われました そこで麦茶デビューをしようと思うのですが、スプーン一杯を1日1回から始めて、何日後にスプー…
- 麦茶
- 保育園
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月の娘がいます。 ズリバイが出来るようになって動きたくて仕方がないのか、おむつ替えなどで寝返りを阻止した時や、抱っこでミルクや麦茶をあげてる時などに怒ってふんぞり返ってめちゃくちゃ泣きます。 癇癪というものなんでしょうか😭 またこの月齢でそんなに怒るのっ…
- 麦茶
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7