
下の子が胃腸炎で下痢がひどく、アクアライトを飲ませていますが、漏れてしまいます。このままで大丈夫でしょうか?アクアライトを減らした方が良いでしょうか?出し切った方がいいのでしょうか?
下の子が胃腸炎で今日の夜からずっと下痢です。
脱水にならないようにアクアライトを飲ませていますが、いつも麦茶なのでおいしいのかごくごく飲みます。B-BOXのマグに半分程度入れるとものの数分で飲み切ってしまうほどです。
飲むので脱水にはならないかなとは思いますが、その分下痢がかなりひどくほぼオムツから漏れてます。
胃腸炎なので手洗いしてから熱湯消毒して洗濯機にいれるを何回もしてるのですが、このままでいいでしょうか?
アクアライトあまり飲ませないほうが下痢はでないでしょうか?
それとも出し切ってもらったほうがいいですか??
食欲も水分も取れてはいます!
みなさんならどうします??
- ぴ(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも通りの食事・ミルクが摂れているなら、アクアライトじゃなくていいと思います!
ウイルス出し切るのに必要なので、下痢止めは使わない方がいいと言われてます。

カスミ
食欲もあるなら、塩分とか糖分は取れているでしょうから、アクアライトじゃなくて良いかもです🤔
お茶とか受け付けなくなる危険性があります😥
下痢にも関しては出来るのを待つしかないですね😥
-
ぴ
アクアライトじゃなくていいんですね!いっぱい買ってきちゃいました🤣ちょこちょこ消費します😂
麦茶だとあまり飲まないのですが、大丈夫ですかね、、?- 3月22日
ぴ
ええ!そうなんですね!!アクアライト結構買ってきちゃいました🤣
ただ麦茶だとかなり飲まないんですが、大丈夫でしょうか、、😅
はじめてのママリ🔰
麦茶練習中ならミルクでいいです!