女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
麦茶についてです。コストがかかるのと飲む量が増えてきたので作り始めたのですが(鶴瓶の)、ご自身で作られてる方は保管、飲ませる時の温度調節、濃さの調節はどのようにしてますか!? また、いつ頃まで薄める必要がありますか?
土曜日で6ヶ月になり、昨日から離乳食を始めました🍚 まだ小さじ1ですが何とか食べてくれてるし麦茶も昨日は嫌そうな顔してたのに今日はゴクゴク飲んでくれました😊 離乳食始めたから⁈急にウンチの回数が増えてお尻の穴の周りが赤く荒れちゃいました😢 お風呂でもしみたのか泣きそう…
完母で7ヵ月の娘がいます。 来月1泊旅行があるので娘を預けようと思うのですが、哺乳瓶で飲んでくれません😭 マグで麦茶は飲むのですが哺乳瓶でミルクは嫌がってます💧 マグでミルクをあげても大丈夫ですかね?それかこうしたら飲んだよ、などのアドバイスがあれば教えていただき…
1歳になったばっかの娘が土曜日 の夕方から手足口病になってます。 7月にもなったのですが、その時は 水分も摂取できて軽く済みましたが、 今回は水分もなかなか摂取しようと してくれません。 昨日は1日トータル700ml 今日は6時半にミルク160ml 9時に小児科受診 12時にジュー…
ジュースは何歳から飲ませましたか?「一歳からOK」などと書いてあるものはその通り飲ませてもいいのでしょうか?やはりジュースは糖分が多いイメージがありあまり飲ませたくないです。でも実母が麦茶ばかりは可哀想ねと言います。
赤ちゃん用の麦茶などはいつから飲ませてましたか?
いま5ヶ月の娘がいます 娘はアクアライトや水はのむすんですが 麦茶を全く飲まないです、、 あたしも旦那もお茶は好きですが 緑茶、煎茶、ルイボス茶が主なので 娘も麦茶の独特な風味が苦手なのかなも思います… でもなるべくジュースではなくお茶を飲ませたいのですが、 ベビー…
1歳10ヶ月の娘にお昼に、冷凍の唐揚げを食べさせたら熱くて喉か口辺りをたぶん火傷させてしまいました。すぐに麦茶を飲ませたのですが、とっても泣いて今は寝ていますが、心配です。ちゃんと冷ましてから出せばと後悔しています😭 起こしてでも病院に連れて行き診てもらった方が良…
明日マグマグを持ってお出かけする予定です。 麦茶なのですが、水筒にいれておいて飲むときにマグマグに移した方がいいのでしょうか?それとも最初からマグマグにいれて持ち歩いてもいいものなのでしょうか? 出歩く時間は3時間くらいです。
小学生の息子が毎日、学校に水分補給の為に麦茶を持っていってます!8㍑の大きい水筒のですが冬はお茶うがいのお茶を持っていくみたいなのですが小さい水筒も購入した方がいいですか?皆さんは大きい水筒を使い回してますか?夏は大きい水筒冬は小さい水筒と分けてますか?
いつもお世話になっております。 一歳の息子なんですが、本当に水分を取りません。 離乳食は三食食べているので、スープを毎食つけて水分を少しでも…と、とらせてはいますが。 よく、麦茶は飲まないけどジュースやイオン水は飲むって話は聞きますが、 麦茶もジュースもイオン水…
新生児の頃からすごい飲む子なんです。 何やってもぐずりがすごくて 結局3〜4時間でミルクをあげることが多いです。 ちなみに240飲んでます。 あ、麦茶も1日トータルで150〜飲みます。 4回の時もあれば6回行くことが多いです。 離乳食もまだまだ食べてるうちに入らないから …
手足口病について。 11ヶ月の娘が手足口病になりました。 口の中が痛いのか離乳食拒否、麦茶もダメ、ついにはおっぱいも拒否。熱は39度まであがりましたが、病院でもらった座薬で37度台にはなりました。それでも眠いのと痛いのとで5時間以上泣き通しです😭 いつもは添い乳で寝て…
5カ月になるので、離乳食を始めようと思ってるのですが、離乳食をあげるときの体勢はお座りしてる状態であげれば良いんですか?それとも少し寝かせる体勢であげた方が良いですか?あと離乳食あげた後は普通に寝かせちゃって大丈夫なんですか?初めてのことだけでわからなくて💦離…
マグの飲み口について相談です。 6ヶ月から離乳食開始したと同時にマグで麦茶を飲ませ始めました。最初はstep1の乳首のやつから始め、少しずつ慣れてゴクゴク飲むようになったので、今日からスパウトに変えてみたのですが、やはりあまり飲んでくれなくなりました💦 最初はそんなも…
コップ飲みが上手になってきてから、お茶を良く飲むようになったんですが、1歳になったばかりの時期って何を飲ませてましたか? 夏は麦茶でしたが、今はほうじ茶にしてます💨 どちらも薄めてますが、離乳食の時にお茶を飲んで、その後フォロミを欲しがるのであげてますが、その後…
こんばんは。 離乳食の準備はどんな物を購入しておけば良いですか? 生後4ヶ月ですが、哺乳瓶拒否で完母です。 麦茶などを飲ませるときは、最初は新しい哺乳瓶で挑戦した方がやりやすいでしょうか? 画像のようなトレーニングセットはあれば便利ですか? スパウトやストローが…
4ヶ月の女の子を育てています。 上の子と6歳離れているので、二人目といっても忘れてしまっていることが多いです😓 5ヶ月になったら様子を見て離乳食を始める予定なんですが、その前に薄めた麦茶をスプーンで飲ませています。スパウトは5ヶ月からと書いてあったのですが、離乳食開…
麦茶の練習は離乳食を始めてからで大丈夫でしょうか?💦 また、スパウトは必要ですか? ストローからの練習でも大丈夫ですか? その辺がいまいちよくわかりません😭💦
生後4ヶ月半になる娘を完ミで育てています。 昨晩まだミルクの間隔が開かないのにギャン泣きしていたので、初めてベビー麦茶をあげたところ、哺乳瓶でゴクゴク飲んでしまいました💦 今日も初めてのマグマグで与えたところ、40mlほどをゴクゴク飲みました💦 いろいろな書き込み等を…
5ヶ月になった男の子のママです! 来週から離乳食を開始しようと思っていてその前に麦茶に慣れようと思い 先ほど試してみてみました! 嫌がらずスプーン1さじ程度飲んでくれました♡♡ ふと疑問に思ったのですが 徐々に量を増やしてというのは 今1さじ飲んだので 今日の分はこれ…
来月から離乳食がはじまるにあたり、麦茶を練習しようと思ったのですが嫌がって全く飲んでくれません😭赤ちゃん用の麦茶を水で薄めてみてもダメでした💦何かいい方法ありませんか?
例えば麦茶を60飲ます場合、30は白湯で30は麦茶の割合で大丈夫ですか!?
生後8ヵ月、離乳食3回食、母乳は1日5回~7回です。離乳食時に麦茶をあげています。 たまにうんちが出ない時はありますが、綿棒する前に自然にでます。一番最長で3日出ない時がありましたが、綿棒したらすぐに出ました。 最近離乳食が進んでいるのもあり、うんちの形がしっかり…
そろそろ離乳食が始まるので麦茶などを飲ませようと思うのですが、最初はスプーンであげたほうがいいんですよね? 市販で売ってる赤ちゃん用のペットボトルやパックの麦茶は薄めなくても大丈夫ですか? 保存方法は常温のままで、1度開けたものは次の日とかには飲ませないほうが…
離乳食を始めて1ヶ月半経ちます。 よく食べます。 食後にオッパイを欲しがるので満足するまで飲ませます。 だけど最近、吐くようになりました。 離乳食前の吐き戻しも結構あり、離乳食を始めてから無くなったので安心してましたがここ1週間前からまたちょこちょこ吐くようになり…
離乳食始めて3週間。離乳食の食べ具合は良好です!水分も離乳食に合わせてスパウトで始めました。 ベビー用の麦茶とリンゴ味の水?を試しましたがどちらも吐き出したのでベビー用を更に薄めたらリンゴ味はほんの少しずつですが飲むようになりました。 麦茶は変な顔して吐き出し…
もう少しで生後5ヶ月になる娘を育てています。 もうすぐ離乳食も始まるのでマグマグのスパウトを使おうかと悩んでいます! そこで、質問なのですが現在混合で育てているのですが、哺乳瓶からマグマグのスパウトに変更するとなると、ミルクもスパウトで飲ませるのでしょうか??🍼 …
三回食の授乳と水分補給について 8ヶ月過ぎてから三回食にしています。 授乳回数が一気に減ったのですが うちの子は麦茶や白湯が飲めません。。 始めは母乳も欲しがらなくなったし、 徐々に卒乳、と思っていたのですが 麦茶や白湯を飲まないため 水分を母乳以外で取れないと心…
「麦茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…