※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

1ヶ月半前から離乳食を始めた赤ちゃんが、最近吐くようになりました。食後に母乳も飲んでいるため、飲み過ぎが原因か心配しています。保健師からは麦茶を飲ませるように言われ、飲んでいます。

離乳食を始めて1ヶ月半経ちます。
よく食べます。
食後にオッパイを欲しがるので満足するまで飲ませます。
だけど最近、吐くようになりました。
離乳食前の吐き戻しも結構あり、離乳食を始めてから無くなったので安心してましたがここ1週間前からまたちょこちょこ吐くようになりました😣
母乳だけの吐き戻しの時はドロっとしてましたが最近吐くものは白くてサラサラしてて食べた野菜のちょっとしたクズなどが混じった感じです。
保健師さんから食欲は麦茶を飲ませて下さいと言われ飲ませてますが結構飲みます。最近ストローを覚えたのでさらに飲むようになってます。麦茶大好きです。
さらなその後オッパイも飲むので単純に水分の摂り過ぎなのでしょうか???😣😣

コメント

チッチ!!

食後のおっぱいのあげる時間を減らすか、時間をかえてあげてはいかがですか?
うちの子もそんな感じだったので、時間をかえてあげてました!
あとは、食後なるべく横にさせなかったです。うつ伏せになったりして更に吐いたので(−_−;)

  • きなこもち

    きなこもち

    ズリバイ始めるようになったのも原因の1つかもしれませんね!
    オッパイ減らしてみて様子見ます!
    ありがとうございます😊

    • 9月25日