※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻しが多い赤ちゃんを持つママさんに質問です。ミルクをあげることに不安はありませんか?どのくらい吐き戻しますか?

吐き戻しが多い・多かったお子さんがいるママさん!ミルクあげるの怖くないですか?😭どのくらい吐き戻しますか?
うちの子は生後1ヶ月半なのですが、ほぼ毎回吐き戻していてミルク量も増えません、、体重は今のところ増えているので様子見てますが、本当にこの先不安で。

コメント

ままり

下の子が吐き戻し多かったんですけど10ヶ月頃からしなくなりました🥺🥺ミルクの回数に限らず1日何回も何回も吐いてましたが特に対策とかもせず(できることがなかったので)でしたがだんだんと回数が減り今では全くしなくなりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ミルクあげるの怖くなかったですか?
    あげている途中も「また吐き戻しちゃうのかな、どのくらい吐いちゃうかな」とビクビクしちゃいます😭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、1時間後でも何時間後でも吐いちゃうのですが、ずっと抱っこ以外にどんな感じで対応していましたか?🥹

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

マーライオンのように吐いてました!
怖くはなかったです〜
吐き戻し対策だけしてました〜

6ヶ月の頃にほぼなくなりました😌
体調悪い時は吐き戻ししてますが、それ以外は吐き戻しないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    マーライオンなのにすごいです💦

    ミルク量とかの心配はなかったでしょうか?

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量でも吐くタイプだったので!
    1ヶ月半の時は130しか飲んでませんでした〜1日7回でした

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日900近く飲めているのすごいです😭
    うちは70~100くらいなので💦

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰 

吐き過ぎてなかなか量がのめず、1回200飲めるようになったのは1歳過ぎてからです😅

あげてもあげても吐くのでメンタルきてる日は狂いそうになったこともありましたが、基本的にはそういう子、ということでただひたすらスタイとタオルと服の洗濯してました😭

静かに何事もなかったように吐くので、
ずり這いできるようになってからは気づいたら床に吐いていてそれを手でのばして遊んでいました😅…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげてもあげてもは辛いですよね😭

    やっぱり吐きやすいタイプだと月齢進んでも変わらないですよね💦

    お出かけとかは気にせずされていましたか😭?うちの子は1時間後とかでも吐き戻したりするので、周りの子達は低月齢から普通に出かけていて羨ましいな~と思ってしまいます。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コロナ禍だったのでそもそもお出かけの頻度は少なかったのですが
    うちもいつでもいきなり吐くのでベビーカーもタオルを敷いて、抱っこ紐でもスタイとタオル必須、私の服も見事にミルクまみれなのでお出かけする気になりませんでした😅

    三回食はじまったとたんにピタリととまりました!

    その後一年もたったらすっかり辛かったこと忘れてます😂

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり外でも対策必須ですよね💦
    わたしもお出かけ気分にはなれなくて、、

    ピタリととまったのすごいですね!
    同じく早く当時の思い出として振り返りたいです😭

    • 7月11日